鎌田林檎園直送! こだわりの個性派 葉隠れサンふじ 約3kg <スタンダード品>【1265529】
※蜜入りは個体差がありますが、入っていなくても糖度が低いわけではありません。 1月頃には蜜は果肉に自然と吸収して無くなっていきます。 りんごを代表する品種で、甘さが濃く芳香で、果肉はしっかりとしており、甘さと酸味のバランスがとても良いです。 こちらは葉を摘み取らない栽培方法の「葉とらずサンふじ」です。 葉とらずサンふじとは、葉を摘み取らない栽培方法で作られたりんごです。 赤いりんごの作業には葉を摘む作業があります。 太陽が当たっているところは赤く、隠れているところは赤くなりません。 ですので、外見を良くするために葉を摘みとったものをサンふじといいます。 葉を摘み取った方が確実に赤くなりますが、葉っぱの力を活かして栽培しておりますので、甘酸適和で味が濃いです。 葉は光合成をして、作られた養分をりんごに運んでくれる大事な役割をしています。 味を決める重要な働きをしてくれる葉をとらずに栽培したサンふじを「葉とらずサンふじ」と言います。 見栄えより味重視の栽培方法ですが、当園では見た目もよくするために、1個1個実を回して、赤くなるよう全体にお日様を当てて色が入るよう手間を惜しまず丹精込めてつくります。 葉を摘み取らないだけの葉とらずサンふじとは違うので、当園では「葉隠れサンふじ」としました。 葉っぱの力を最大限に引き出すので、葉は黄色く黄葉します。 寒さが甘さを作り出し、雪が積もるぎりぎり、自然に葉が落ちるころ収穫します。 収穫後は力を出し切った木に労いの気持ちを込めて、国内で生産された有機100%の肥料を与えて、来年の為に力を蓄えてもらいます。 当園の葉とらずサンふじは葉に隠れながらもしっかり力をためたりんごです。 樹上で十分味をのせた葉隠れサンふじをどうぞお召し上がりくださいませ。 ・当園では栽培期間中、化学肥料は一切使用せず、国内で生産された良質な有機肥料100%で栽培しております。 ・りんご畑には除草剤を使用しておりません。 ・農薬は地区の共防連の基準より約1割削減しており、青森のりんご産業を高品質で守るため、必要最低限の農薬を使用しております。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・葉とらずサンふじ[約3kg(8個~12個)] 原産地:青森県黒石市 ■原材料・成分 りんご ■生産者の声 青森ならではの寒暖差が生み出す土壌豊かな土地、八甲田山の麓、水が清らかで適度な斜面から作られるりんごは知る人ぞ知る、ここ黒石は美味しいりんごの産地。 自然豊かな畑で、完全有機肥料でこだわりの土づくりから丹精込めて作っています。 こだわりは色々ありますが、食べてみて実感していただけると思います。 りんごを通じて食べてくれた方が笑顔になり、私達の力になり、また美味しいりんごを作る。 このように寄付者様と繋がっていけたら嬉しいです。 なかなかお目にかかれない美味しいりんごをお届けします。 ■注意事項/その他 ※味に問題のない小さなキズなどがあるスタンダード品です。 ※蜜入りには個体差があります。蜜がないからといって糖度が低いわけではありませんのでご了承ください。 収穫後、時間と共に蜜は自然と吸収されて消えてしまいますが、味は変わりありません。 ※個数はお選びいただけません。 ※生育状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。到着後、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室にて保存し、状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※記載の期限は、発送日基準の目安となります。 ※画像はイメージです。 ※運送時の押し傷などございましたら、サポートセンターまでお問い合わせにてご連絡ください。