青森県十和田市産 ハチミツ(百花蜜) 150g ~ニホンミツバチ達の努力の結晶~【1483781】
二ホンミツバチは、日本に生息する在来種のミツバチです。二ホンミツバチは野山や辺り一帯に咲くいろいろな花の蜜を集めることから、そのはちみつを『百花蜜』と表現します。その地域の恵みが凝縮されています。 自然に咲く花は、地域や季節によって変わることから、異なる味わいを楽しむことも百花蜜の特徴です。 そのまま食べることはもちろん、料理やお菓子作り、お茶などにも使えます。 また、希少性が高いことから、贈り物としても喜ばれることと思います。 口内の段差を無くし、中味が取り出しやすい瓶を使用しておりますので、余すことなくお使いいただける商品です。 【申込いただいたお客さまからの声】 ・トーストに塗ったり、紅茶に入れて楽しんでます。あっという間に無くなりそうです。 ・友人に贈りました。ハチミツの香りが高く美味しいと喜んでもらえました。 ・毎日ヨーグルトと一緒に食べています。とっても美味しいです。貴重な蜂蜜ありがとうございます。 ・貴重な日本蜂蜜を初めて注文しました。大切に美味しく頂いてます! ■生産者の声 生産者の好きな食べ方を紹介します。 ・飲み物(牛乳、紅茶、フルーツティー)に溶かす。 ・トーストに塗る。(バターやマーガリンと一緒も美味しいです。) ・トマトにかける。←意外かもしれませんが、是非やってみてください。ハチミツをかけたことでトマトから水分が出てきて、ハチミツと混ざります。このジュースもとっても美味しいです!! ■注意事項/その他 ・1歳児未満の乳幼児には与えないでください。 ・直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ・寒くなると結晶化しますが、はちみつの特性であり、品質には問題はありません。40℃~50℃のぬるま湯で湯煎することで元の液状に戻ります。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・ニホンミツバチのはちみつ(青森県十和田市産)[150g] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 原材料名:はちみつ(青森県産)