<テレビ紹介>青森にんにく白玉王1kg (産地直送・農家レシピ付き)【1592810】
にんにくの生産量日本一(※)の青森県十和田市 おかげさまで月1,000箱以上売れています!! まるでお芋★ホクホク★あまくておいしい★ 十和田湖・奥入瀬渓流の養分豊富な水で育った おいしいにんにく『白玉王』1kg (中~大玉 サイズ混合) ”土”と”種”にこだわって育てた高級品種白玉王(しらたまおう)は、一粒一粒が大きく肉厚。 香りがマイルドでまるでお芋みたいと大好評いただいております。 【十和田のにんにくがおいしい理由】 北国青森のにんにくは、秋に植え、長い冬を雪の下で過ごし、春が終わった6月に収穫となります。にんにく収穫は、1年に1度。 にんにく達は、氷点下-4℃の寒さの中で、凍らないように、自らの力で糖度を高め、大きくたくましく成長します。 十和田湖、奥入瀬渓流の大自然の中で、栄養分いっぱいのきれいなお水をぐんぐん吸収した元気玉。 青森の大自然の恵みがギュッと詰まったおいしいにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしください。 【全国の皆様から嬉しいメッセージ】 「あまくておいしい!」「味が濃い!」「今までのにんにくとぜんぜん違う!」「リピート間違いなし!」「にんにく特有のにおいが少なくて食べやすい!」「ホクホクお芋みたい!」 産直ECサイトでは、北は北海道、南は沖縄県まで全国各地のお客様から嬉しい声を頂戴し、元気をいただいております。 【にんにくのおいしい食べ方】 〈にんにく豚汁、にんにくカレー〉 皮をむいたにんにくを切らずにまるごとじゃがいも感覚で「豚汁」や「カレー」に入れてみてください。 コトコトじっくり火を通すと、甘みが増して、とろ~!ホクホク!新しいにんにくのおいしさに出会えるはずです。 〈にんにくの素揚げ〉 ばらしたにんにくを皮ごとじっくり素揚げします。パリッと皮をむいてお塩をつけて食べてみてください。 ホクホクお芋みたいな食感にやみつきになるはずです! 〈その他〉 にんにくアヒージョ、ペペロンチーノ、にんにくしょうゆ漬け、にんにくホイル焼き、にんにくみそ、など、食べ方いろいろ。 ※『令和5年指定野菜(秋冬野菜等)及び指定野菜に準ずる野菜の作付面積、収穫量及び出荷量』(農林水産省) ※『令和5年度普及指導活動のまとめ』(青森県上北地域県民局)
- 容量
- ■お礼品の内容について ・青森にんにく白玉王(中~大玉 サイズ混合)[1kg] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■注意事項/その他 ※産地直送のため、一部土や根がついている場合があります。 ※紙袋に入れて野菜室で冷蔵保存や、皮をむいてお尻をカットして袋に入れて冷凍保存がおすすめです。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、直射日光を避け冷暗所または冷蔵庫で保存の上、できるだけお早めにお召し上がりください。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※画像はイメージです。