青森県 平内町 (あおもりけん   ひらないまち)

サボテン 日章旗 エキノプシス属 【白峯園】 観葉植物 盆栽 観葉 植物 人気 オススメ 玄関 リビング キッチン かわいい リラクゼーション 室内栽培 プレゼント ギフト 趣味 風水 緑 ライフスタイル インテリア F21J-270

<白峯園が生んだ紅の象徴、日章旗> 日章旗は約50年前、当園の山口繁治が交配・誕生させました。 エキノプシス属は通常ピンク色や白、黄色などの淡い色の花を咲かせますが、 この日章旗は鮮明は赤い花を咲かせます。その赤い色が日の丸を連想させることから、この名前となりました。 ラッパ状の花を開花させるサボテンは、通常1日花がほとんどです。 しかし日章旗は3日咲き続けます。※毎年5月頃から開花します。 ≪ふるさと納税限定受付≫ エキノプシス属の多くは仔吹きしますが、日章旗は終生単幹。 ですので日章旗は世界で白峯園のみの大変希少はサボテンで、 しかもふるさと納税のみでの受付となります。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。 ・ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再送対応は致しかねます。

170,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
エキノプシス属 日章旗 (サボテン):50年生前後

写真

白峯園

<創業80年になる植物園>
サボテンなどの多肉植物をはじめ、チランジア・観葉植物・洋ランなどの草花を中心に「品種の宝庫」と言われるほど、園内には多様な園芸植物がずらりと並んでいます。
栽培指導員が長年培ってきた技術と愛情をもって管理しています。植物のことならお任せください!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス