大の里(オオノサト)15個入り【1026681】
ふじのりんごを煮詰めて作ったりんご餡を黄身餡で包み、焼き上げました。 大の里とは、藤崎町出身の相撲の神様といわれた元大関。このお菓子は大の里の文字とともに相撲の軍配の形を模しています。 ●受賞歴 ・昭和31年 北日本物産共進会奨励賞 ・昭和40年 全国菓子大博覧会金賞牌 ・昭和55年 県観光土産品推進審査青森県知事賞 ■生産者の声 アントルメ佐藤菓子店でも歴史のあるりんご銘菓です。藤崎町で昔から愛されているお菓子を、現在でも1個1個手作業にて製造しております。 ■注意事項/その他 ※賞味期限は発送日より一ヶ月です。 ※保存は直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 藤崎町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、菓子製造、包装、梱包、その他すべての工程
15,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■内容量/原産地 大の里15個入り/藤崎町(青森県産りんご使用) ■原材料・成分 りんご(青森県産)、生餡、砂糖、水あめ、トレハロース、マルトース、卵黄、/みりん、レモン、香料、もち(一部に卵、りんごを含む)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。