青森県 野辺地町 (あおもりけん   のへじまち)

<160年以上続く老舗の銘菓>いもがし(20個入り)【1488623】

野辺地町で160年以上続く老舗の和洋菓子店「別当庵」で、餡子のお菓子でサツマイモの食感を出せないものか・・というのがきっかけで、第二次世界大戦がはじまる少し前ごろに、この「いもがし」が生まれました。 サツマイモの断面に似せたような形が特徴です。 製造は昔ながらの方法で、包餡の際食感のやわらかさを保つためにひとつひとつ手で餡を包んでいます。◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存 ◆包装方法 脱酸素剤入包装 ※町区域内で材料の仕入から製造、包装までを行った銘菓です。 ■注意事項/その他 ※本品製造工場では、小麦・そば・卵・乳成分・落花生・アーモンド・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・くるみ・ごま・大豆・バナナ・やまいも・りんご・ゼラチンを含む製品を製造しております。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・いもがし[20個入り] 製造地:青森県 野辺地町 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス