青森県 三戸町 (あおもりけん   さんのへまち)

緑の一番星でつくった 手作り たまごプリン(4個入り)【卵卵ひろば】

新鮮産みたての「緑の一番星(みどりのいちばんぼし)」という高級生食用卵でつくった、手作りプリンです。 ◆こく旨たまごプリン(白) 濃厚な卵の風味と、なめらかでとろける口当たりが楽しめます。 ◆コク旨たまごプリン(黒) こく旨たまごプリン(白)を、更にキメを細かくし、濃厚さ、口に入れた時のトロ~リ感にこだわって出来たのが、コク旨たまごプリン(黒)になります。 一個食べると、かなりの満足感が得られるハズ!口に運んだ瞬間に違いが判ります。 是非、白と黒を比べてみてください。 ■生産者の声 『緑の一番星』は、青森県畜産試験場(現在の青森県畜産技術センター畜産研究所)にて約20年の年月をかけて開発・育成した鶏種が産む卵です。 この鶏種の特徴は卵殻の色が薄い緑色(青森県のイメージ色)の卵を産むことです。 青色たまごを産む鶏として有名なチリ原産の「アローカナ」を父に、黄身の比重が60%になるまで選抜した「白色レグホン」「ロードアイランドレッド」を母として掛け合わせた鶏種となっています。 その卵を生産している田子町が星空日本一(※)になったことにちなんで『緑の一番星』と名付けられました。 ※平成4年度 夏期・環境庁 全国星空継続観察 「緑の一番星」という高級生食用卵を使うのはとても贅沢。 まさに養鶏農家だからこそ作ることが出来るプリンです! ※商品画像はイメージです。

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・こく旨たまごプリン(白)100g×2個 ・コク旨たまごプリン(黒)100g×2個

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス