青森県 南部町 (あおもりけん   なんぶちょう)

福田温泉 テントサウナ利用権 5枚 大人(12歳以上 1枚 1人分) &オリジナルサイダー付き 【癒楽家福泉】 温泉 入浴 回数券 青森 南部町 F21U-492

≪手づくりサウナパーク完成≫ 自然を感じるテントサウナで、ロウリュ体験してみませんか? ととのう事間違いなし! ※お子様など幼児はご家族様が見守りできる人数まで無料で参加可能 ≪持ち物≫ 水着着用・T シャツ・短パン・ビーチサンダル・サウナハット・マット・バスタオル2枚程度・ポンチョなど (サウナハット・マット・ポンチョが無い場合はバスタオル等で代用可) ≪地元に愛される秘湯≫ 南部町の山奥でひっそりと営業しております。 明治初期、炭焼き小屋を営んでいた先代が、小屋の脇にあった池の水を引き入れ、沸かして入浴したところ、漆かぶれや痔がみるみる良くなりました。 以来、この風呂屋は「ガンべ(南部地方の方言で皮膚病の事)の湯っこ」と呼ばれ、肌にいいとして山仕事の男達や周辺の人々に愛されてきました。 また女性の方々にも肌が潤う「美人の湯」として評判で、単純泉&軟水のツルツル温泉で、カラン&シャワーもすべて源泉水です。 【注意事項/その他】 営業時間 月曜〜金曜日 午後 16:30〜21時 土、日、祝日 午前 7時〜午後21時 ・温泉にはシャンプー、石鹸等の設置しておりません。 ・不明点などは(0178-84-3881)までお問い合わせください。 ・ご予約は LINE 公式アカウントからでも OK ・寄附お申込み後、本券をお送りいたします。 ・本券をお忘れの場合、実費でのご負担となりますのでご注意下さい。 ・おつりは出ません。また、現金とのお引換えはいたしませんのでご了承ください。 ・盗難・紛失・滅失等の責任は負いませんので保管には十分ご注意ください。 ・本券の有効期限は発行日より1年間とさせていただきます。

51,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・福田温泉 テントサウナ利用権 5枚(1回:2時間) ※大人1人分(12歳以上) ※温泉入浴付き ・温泉水で作ったオリジナルソーダ1本付き

≪100%福田温泉水で作ったクラフトソーダ≫

・APPLE FUROAWA(アップルフロアワ)
南部町産りんご果汁20%を贅沢に入れた酸味と風味の絶妙バランス!

・LECLERC FUROAWA(レクラークフロアワ)
南部町特産のゼネラルレクラーク果汁20%を贅沢に入れたリッチなソーダ!

・ONSEN FUROAEA(温泉フロアワ)
温泉水に炭酸を入れた無糖のソーダ。
そのまま飲んでも良し、アルコールで割っても良し!
さっぱりとした 3種のソーダのいずれか1本付き!お風呂上がりに一杯いかがでしょうか!!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス