イーハトーブのお菓子な木やわらかバウム&イギリス海岸ハードバウム 【056】

ふんわり、しっとりとした定番のバウム、「イーハトーブのお菓子な木やわらかバウム(写真左)」と、契約栽培で大事に育てられた花巻産ひとめぼれ米粉と菊池農場謹製「イーハトーヴの四季卵」を混ぜて焼き上げ、外はカリッ、中はジュわっとした食感が楽しい「イギリス海岸ハードバウム(写真右)」をセットでお届けします。 復興庁が主催する食を発掘するコンテスト「世界にも通用する究極のお土産10選」にて、東北6県から出品された496品(岩手県87品)の応募の中から最終選考を通過し、 10品に選定された「平泉黄金バウム」を製造している、ブルージュプリュスからお届けします。 【付加価値の詳細】 区域内で製造の全工程を行っています。 提供:株式会社ブルージュ
イーハトーヴで生まれたこだわりのバウムクーヘン

定番のバウムと外はカリッとしたハードバウムの組み合わせの記念品です。
どちらも花巻市出身の童話作家“宮沢賢治”に因んだお菓子となっています。
イーハトーヴのお菓子な木 やわらかバウム

定番のバウムですが、やわらかバウムは米粉100%!
花巻産ひとめぼれの米粉を使用しているのでしっとりとした食感を楽しめます。
イーハトーヴとは宮沢賢治の造語で、岩手県をモチーフにした理想郷を指す言葉です。
イギリス海岸ハードバウム

契約栽培花巻産ひとめぼれ米粉と菊池農場イーハトーヴの四季卵を使用した、より外側がカリッ、内側がジュワという食感を楽しめるバウムクーヘンです。
イギリス海岸とは、宮沢賢治が名前を付けた花巻に流れる北上川の岸のことです。

やわらかバウムは40分、イギリス海岸ハードバウムは1時間40分かけ一層一層丁寧に焼いています。
花巻店では週4日焼いているそうです。


ブルージュプリュス花巻店
岩手県花巻市星が丘1丁目28−4
TEL:0198-23-0480
http://www.bruggeprius.jp/
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。