萬像焼 笑地蔵 【063】
温泉宿泊施設や、神社等へ卸している分がキャンセルになってしまいました。 毎年開催のイベントが中止になる等売上に多大な影響が出ています。ふるさと納税を通じて、少しでも販路になれば幸いです。 癒しをテーマに作成している、笑地蔵の置物です。 【付加価値の詳細】 区域内において、粘土の仕入れ、成型、乾燥、素焼、釉薬塗り、本焼、検品・梱包、完成製造の全工程を行っています。 提供:萬像焼 遊心窯

心温まるお地蔵さんの笑顔
萬像焼(ばんしょうやき)とは、花巻市の遊心窯(ゆうしんがま)で作られる焼物です。
花巻には伝統のある焼物が多数御座いますが、萬像焼は最近作られ始めた焼物になります。
お地蔵さんを中心に心癒される焼物です。

あの笑顔が忘れられず・・・
焼物を作っていらっしゃるのは遊心窯の栗原えみ子さん。
お地蔵さんを作るきっかけは、約25年前の京都旅行でのとあるお地蔵さん(石仏)との出会いでした。
にこにこと笑っているお顔を見た瞬間、その表情に吸い込まれそうになる感覚と、とても懐かしい気持ちになったそうです。
心打たれた栗原さんは旅行中も自宅に帰ってからもその笑顔が忘れられず、表現したいという気持ちで焼物を始めました。


型を使わず一体一体栗原さんの手によって作られるため同じお顔のお地蔵さんはいません。
お花を持ったお地蔵さんもいれば、合掌をしているお地蔵さんもいます。
歌を歌っていたり、本を読んでいたりと、一体一体個性があります。

記念品では基本的にお花を持ってにっこり笑うお地蔵さんになりますが、ご希望の表情のお地蔵さんがあれば備考欄に記入して頂ければお届けできるそうです。
(※通常よりお時間が掛かる場合があります)

とても癒される空間
萬像焼遊心窯ギャラリーでは栗原さんの作品をたくさん展示しています。
葉っぱに乗って微笑むお地蔵さんだけではなく、たくさんのバージョンのお地蔵さんを見ることができます。
とても癒され、落ち着く空間になっていますので花巻に訪れた際はお立ち寄り頂ければと思います。
お地蔵さんはもちろん、ポストカードの販売もしています♪

萬像焼 遊心窯
岩手県花巻市葛8-203
TEL:0198-26-5637
(※ギャラリーの見学ご希望の際は事前にご連絡をお願いします)