岩手県 花巻市 (いわてけん   はなまきし)

家族みんなで花巻温泉に泊まろう ご宿泊券(大人2名・お子様2名) 【1909】

【3歳~小学生以下対象】家族のみんなで花巻温泉に泊まろう!1泊2食プラン! 館内、園内さまざまなロケーションのある花巻温泉で家族みんな思いっきり特別な時間をお楽しみください。 ■夕食/バイキング 17:30~21:00(食事時間90分) 焼きたて牛ステーキ、炊きたて釜飯、特製スイーツ など お子様が喜ぶメニューもたくさんございます! ■朝食/バイキング 7:00~9:00(最終入場8:30) ※混雑緩和のため、上記時間内に限らず入場時間を指定させていただく場合があります。 ※夕朝食共にホテル花巻・ホテル紅葉館・ホテル千秋閣いずれかの会場となり、当日ご案内いたします。 ■温泉/ホテル3館の湯めぐり無料 ・pH7.8の低張泉は体にやさしいお湯でお子様も安心。 ※整備点検等で湯めぐりができない場合があります。 ■お部屋/和室・禁煙洋室 四季の移ろいを感じられるマウントビューのお部屋です。(Wi-Fiも完備) ■小さいお子様でも安心なホテルです。3歳未満の添い寝のお子様は無料でご宿泊いただけます。 ・連絡通路を行き来する際に利用できるキャラクターカート ・お子様用の浴衣・スリッパ(エレベーターホールよりお持ちください) ・ベビーバスなどのご準備 ・ベッドからの転落防止柵のご準備 ●自然に囲まれた園内散策 バラ園、渓流沿いの遊歩道、イーハトーブの風景地「釜淵の滝」、ベーカリー(火曜定休)、手湯・足湯(冬季休業)、ドラッグストアなど ※(注) 2025年4月25日~5月5日・7月19日~20日・8月9日~8月16日・9月13日~14日・10月11日~12日 10月18日~11月2日・11月22日~23日・12月27日~2026年1月3日・1月10日・1月11日・2月21日・2月22日は 別途追加料金が発生いたします(現地清算となります)。 詳しくはご予約時お問い合わせ下さい。 ※2026年1月12日~18日はご宿泊不可 設備点検の為、ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館・佳松園は全館休館となりご宿泊ができません。 あらかじめご了承ください。 提供:花巻温泉株式会社

210,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ホテル ファミリー向け宿泊券(1泊 大人2名・お子様2名)…1枚 ■お礼品の内容について ・花巻温泉に泊まる宿泊券[1枚(大人2名・お子様2名(3歳~小学生以下))]   サービス提供地:岩手県花巻市   有効期限:発行後から6ヶ月 ・1泊2食付 大人2名・お子様2名 ■チェックイン15:00/チェックアウト10:00 <宿泊者特典> ・おまつり広場(ホテル紅葉館)  郷土芸能 20時30分より   毎日開催(30分程度) ・HIKARIストリート(花巻温泉正面ストリート)  ライティングショー 日没より5回   毎日開催(1回7分程度) ・宿泊者限定 無料フィットネスルーム   5:00~23:00(ホテル紅葉館) ・女性限定 選べる色浴衣   貸し出し料金:1着300円 ・卓球/50分800円   ゲームコーナー(ホテル花巻) 例)本券で大人2名、3歳以上~小学生以下のお子様2名、3歳未満の乳児1名 計5名でのご宿泊も可能です。 ご予約時にお申し付けください。 ※2歳以下のお子様の宿泊料金は「無料」となります。 ※中学生以上の方は「大人料金」となります。 ※本チケットはお子様2名分のお布団代が含まれております。  添い寝を希望される際は対応させていただきますが、お布団代の返金はできませんので予めご了承ください。 ※花巻温泉公式ホームページ「春・夏・冬休みファミリープラン」等と本プランは異なります。

写真

1923年、創始者・金田一国士により開業した花巻温泉。花巻温泉の敷地内には趣の異なるホテル・旅館4軒が点在しています。連絡通路でつながる「ホテル千秋閣」、「ホテル紅葉館」、「ホテル花巻」の3つの大型ホテルが建ち、さらに奥には日本情緒と風格漂う高級旅館「佳松園」があります。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

花巻温泉は、お部屋のバリエーションが豊富です。
施設ごとに様々なお部屋のタイプがあり、夫婦、家族、カップル、ビジネスなど旅行の目的に合わせてお部屋を選ぶことができます。
館内は浴衣でゆっくりくつろぐことができ、窓からの眺めは四季の風情を感じられます。

写真

広大な敷地の中には約16,000平方メートルの広さをもつ「花巻温泉バラ園」、や温泉ベーカリー、カフェなどが点在しています。
「花巻温泉バラ園」はオリジナル品種を含む450種,6000株のバラが咲き誇る東北屈指のバラ園です。バラが最も見ごろを迎える5月下旬から7月上旬には「バラまつり」が開催されます。

また周辺には「釜淵(かまぶち)の滝」をはじめ、歴史ある神社や石碑があり、のんびりと散策を楽しむことができます。

写真

連日無料で開催される「おまつり広場」では、郷土芸能や歌謡・舞踊ショーが日替わりで開催され、旅の一夜を楽しく彩ります。
ホテル3館の湯めぐり&日替わりショーもおすすめです。

写真

ご宿泊のお客様は連絡通路でつながる3軒のホテル(ホテル千秋閣、ホテル紅葉館、ホテル花巻)それぞれのお風呂を自由に行き来できるのも魅力の一つの花巻温泉。
バラ園や渓流沿いの遊歩道を散策でき、自然に囲まれた特別な休日をお過ごしください。

写真

花巻温泉の宿泊券はこちらから

その他の返礼品はこちら

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス