岩手県 花巻市 (いわてけん   はなまきし)

【素泊りプラン】花巻温泉に泊まるペア宿泊券(食事なし) 【1913】

温泉・サウナで日頃の疲れをリフレッシュ!ご友人や大切な人とゆったりとしたひと時を。 心ゆくまでのんびりと。四季の移ろいを感じられるマウントビューのお部屋で お食事時間などに追われることなく、ゆったりとしたホテル時間をお過ごしいただけるプランです。 ■温泉/ホテル3館の湯めぐり無料 ・pH7.8の低張泉は体にやさしいお湯でお子様も安心。 ※整備点検等で湯めぐりができない場合があります。 ■お部屋/和室・禁煙洋室 四季の移ろいを感じられるマウントビューのお部屋です。(Wi-Fiも完備) ■チェックイン15:00/チェックアウト10:00 ※こちらはお食事なしのプランとなります。 ■生産者の声 <宿泊者特典> ・おまつり広場(ホテル紅葉館)  郷土芸能 20時30分より 毎日開催(30分程度) ・HIKARIストリート(花巻温泉正面ストリート)  ライティングショー 日没より5回 毎日開催(1回7分程度) ・宿泊者限定 無料フィットネスルーム 5:00~23:00(ホテル紅葉館) ・女性限定 選べる色浴衣/貸し出し料金:1着300円 ・卓球/50分800円、ゲームコーナー(ホテル花巻) ●アクセス● ・花巻ICから車で5分の好アクセス ・東北新幹線「新花巻駅」から無料送迎バス(要予約) ・東北本線「花巻駅」から路線バスまたはタクシーで20分 ●自然に囲まれた園内散策● バラ園、渓流沿いの遊歩道、イーハトーブの風景地「釜淵の滝」、ベーカリー(火曜定休)、手湯・足湯(冬季休業)、ドラッグストアなど 提供:花巻温泉株式会社

77,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ホテル宿泊券(1泊 2名様 食事なし)…1枚 ■お礼品の内容について ・花巻温泉に泊まるペア宿泊券(食事なし)[1枚(大人2名・食事なし)]   サービス提供地:岩手県花巻市   有効期限:発行後から6ヶ月 ●お食事が必要な方へ● ・館内/定食や麺類などをご用意している食事処がございます。  18:00~21:00 ※休業の場合あり ・朝食オプション 2,200円(税込)  7:00~9:00、最終入場8:30 ※受付は前日の17:00まで。現地精算となります。 ◆ホテルが選べる! ※ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館からお好きなホテルを1館お選びいただけます。 ※予約状況によってはご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。 ※客室のご指定はできませんので、予めご了承ください。 ※(注) 2025年4月25日~5月5日・7月19日~20日・8月9日~8月16日・9月13日 ~14日・10月11日~12日・10月18日~11月2日・11月22日~23日・12月27日~ 2026年1月3日・1月10日・1月11日・2月21日・2月22日は別途追加料金が発生い たします(現地清算となります)。 詳しくはご予約時お問い合わせ下さい。 ※2026年1月12日~18日はご宿泊不可 設備点検の為、ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館・佳松園は全館休館となりご宿泊ができません。 あらかじめご了承ください。 ※ご宿泊の際、必ず宿泊券をご持参ください。 ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。  (規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払い戻しはできません。 ※入湯税150円を別途頂戴いたします。 ※19:00以降のご到着の場合、お布団を事前に敷かせていただく場合がございます。 お申込みの前に必ず宿泊施設へのご確認の上、お申込みをお願いいたします。

写真

1923年、創始者・金田一国士により開業した花巻温泉。花巻温泉の敷地内には趣の異なるホテル・旅館4軒が点在しています。連絡通路でつながる「ホテル千秋閣」、「ホテル紅葉館」、「ホテル花巻」の3つの大型ホテルが建ち、さらに奥には日本情緒と風格漂う高級旅館「佳松園」があります。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

花巻温泉は、お部屋のバリエーションが豊富です。
施設ごとに様々なお部屋のタイプがあり、夫婦、家族、カップル、ビジネスなど旅行の目的に合わせてお部屋を選ぶことができます。
館内は浴衣でゆっくりくつろぐことができ、窓からの眺めは四季の風情を感じられます。

写真

広大な敷地の中には約16,000平方メートルの広さをもつ「花巻温泉バラ園」、や温泉ベーカリー、カフェなどが点在しています。
「花巻温泉バラ園」はオリジナル品種を含む450種,6000株のバラが咲き誇る東北屈指のバラ園です。バラが最も見ごろを迎える5月下旬から7月上旬には「バラまつり」が開催されます。

また周辺には「釜淵(かまぶち)の滝」をはじめ、歴史ある神社や石碑があり、のんびりと散策を楽しむことができます。

写真

連日無料で開催される「おまつり広場」では、郷土芸能や歌謡・舞踊ショーが日替わりで開催され、旅の一夜を楽しく彩ります。
ホテル3館の湯めぐり&日替わりショーもおすすめです。

写真

ご宿泊のお客様は連絡通路でつながる3軒のホテル(ホテル千秋閣、ホテル紅葉館、ホテル花巻)それぞれのお風呂を自由に行き来できるのも魅力の一つの花巻温泉。
バラ園や渓流沿いの遊歩道を散策でき、自然に囲まれた特別な休日をお過ごしください。

写真

花巻温泉の宿泊券はこちらから

その他の返礼品はこちら

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス