るんびにい美術館写真集「いのちの形がみえたなら」小林覚の「オリジナル・アート色紙」 【2310】
岩手県花巻市で「るんびにい美術館」を運営する社会福祉法人光林会による、知的障害者支援事業から生まれた美術作品約130点を収録した写真集。 このアトリエで誕生した作品をはじめ、同美術館のバックボーンとなった法人内での30年の創作活動から陶作品、オブジェ、絵画など代表的な作品をピックアップ。 知的な障害のある作者の自由な精神の羽ばたきと、圧倒的な独創性に魅了し尽くされる一冊。 オリジナル・アート色紙は、この美術館のアトリエで創作活動を行っている小林覚さんが、一枚一枚直筆した作品。 文字を独創的に変形して描く作家で、伸びやかに美しく弾む線のおもしろさが魅力的で多くの作品が生まれている。 ※本作品集は、障害のあるアーティストの創造活動を記録・発信するために制作されたものです。 ※小林覚さんのサイン色紙はふるさと納税返礼品のために特別にご提供いただくものです。 ※裏面にシリアルナンバーと寄附者名が記載されますのでご了承ください。 ※※営利目的での転売・オークション出品は固くお断りいたします。 【色紙について】 ※色紙は2種類ございます。以下よりお選びいただき備考欄にご入力ください。 ・はなまきし ・ありがとう 取扱事業者:活版ディーアイ株式会社 【付加価値の詳細】 〇るんびにい美術館写真集「いのちの形がみえたなら」 【3号】区域内において、企画、取材、原材料仕入れ、印刷、製本を行っています。 提供事業者:活版ディーアイ株式会社 〇小林覚の「オリジナル・アート色紙」 【7号】地域内に所在するルンビニー苑の利用者で、るんびにい美術館所属のアーティストが制作する絵画です。 提供事業者:社会福祉法人光林会
- 容量
- ◆光林会30年の造形表現 いのちの形がみえたなら 写真集1冊 W223×H221×D12 ◆オリジナルアート色紙 1枚 ※色紙は2種類ございます。以下よりお選びいただき備考欄にご入力ください。 「はなまきし」 「ありがとう」
動画名称:本番までの練習風景動画
※本番は近日公開予定です


