バウム・ひとめぼれーぬ・銀河の宝石ラスク詰め合わせ 【132】

○バウム:奥深い味とふんわりした触感が味わえる「イーハトーブのお菓子な木やわらかバウム」と外はカリッ、中はジュワっとした触感が魅力で、契約栽培の花巻産ひとめぼれと菊池農場謹製の「イーハトーブの四季卵」を使用したイギリス海岸ハードバウムの2種類を。 ○ひとめぼれ―ぬ:契約栽培の花巻産ひとめぼれを使用し、渋皮栗ペーストとマロングラッセをたっぷり使用したマドレーヌ。 ○銀河の宝石ラスク詰合せ:ブルージュプリュス秘伝の天然酵母と岩手県産小麦を使用し、雑穀を散りばめて焼き上げたラスク。 の3点セットです。 復興庁が主催する食を発掘するコンテスト「世界にも通用する究極のお土産10選」にて、東北6県から出品された496品(岩手県87品)の応募の中から、最終選考を通過し、10品に選定された「平泉黄金バウム」を製造している、ブルージュプリュスからお届けします。 提供:株式会社ブルージュ
- 容量
- イーハトーブのお菓子な木やわらかバウム Sサイズ:1個 イギリス海岸ハードバウム:1山(2個入り) ひとめぼれーぬ:10個 銀河の宝石ラスク:1箱(8個入り)
こだわりが詰まったお菓子のセット

すべて原料にこだわり、一つ一つ丁寧に作られたお菓子の詰め合わせになります
イーハトーヴのお菓子な木やわらかバウム&イギリス海岸ハードバウム

やわらかバウムは米粉100%!
花巻産ひとめぼれの米粉を使用しているのでしっとりとした食感を楽しめます。
ハードバウムは外側がカリッ、内側がジュワという食感を楽しめるバウムクーヘンです。
銀河の宝石ラスク

宮沢賢治の作品に数々の穀類が登場します。『銀河鉄道の夜』では夜空の星を宝石に見立てています。
”イーハトーブの雑穀”を宝石になぞらえ『銀河の宝石ラスク』が生まれました。
ブルージュプリュス秘伝の天然酵母、北いわて産南部小麦と、五穀粉の岩手県産100%の粉で作った香りの良いバゲット生地に3種類の低発泡と大東町産金ゴマと黒ゴマを五穀味のキャラメル生地の上に雑穀(宝石)を散りばめカリッと焼きあげました。
ひとめぼれーぬ

花巻産ひとめぼれを使用した米粉100%!
しっとりとした食感を楽しめるブルージュプリュスの大人気商品です♪

一層一層丁寧に焼いています。花巻店では週4日焼いているそうです。


ブルージュプリュス花巻店
岩手県花巻市星が丘1丁目28−4
TEL:0198-23-0480
http://www.bruggeprius.jp/