岩手県 久慈市 (いわてけん   くじし)

白樺樹液と肉厚椎茸使用!白樺のめぐみ「しいたけ佃煮100g」ごはん お酒 お供 甘辛 いわて 久慈産 白樺 樹液 乾椎茸 佃煮

白樺の樹液と久慈市産のしいたけを使ったご飯にもお酒にも会う佃煮です。 久慈東高校(現在の久慈翔北高校)の生徒と共同開発。 ここにしかない山の幸。 いつもの食卓に贅沢を。 「日本一の白樺美林」を誇る岩手県久慈市。 白樺の樹液は、北欧や東欧など世界中で健康飲料として千年以上前から飲用されており、日本ではアイヌの人々にも愛されてきました。 久慈市はしいたけの生産が盛んで、岩手県有数の乾しいたけの産地でもあります。 丁寧に品質管理された乾しいたけは、肉厚で歯切れがよく食感が抜群です。 白樺の樹液を使用し、久慈産のしいたけにこだわり贅沢に仕上げました。 甘辛くもやさしい味わいで、ご飯と一緒にお召し上がりいただいても、お酒のお ともとしても絶品です。 ぜひ一度ご賞味ください。 合同会社プロダクション未知カンパニー 岩手県久慈市十八日町1丁目15番地(魚棚内) 070-2647-6033

4,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
白樺のめぐみ しいたけ佃煮 100g×1袋

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス