岩手県 遠野市 (いわてけん   とおのし)

【先行予約 りんご 定期便 】園主 厳選 りんご 詰め合わせ 5kg 定期便 3回 松陽園 / 岩手県 遠野市 産 2025年10-12月発送

松陽園から園主厳選りんご詰め合わせセット5kg(約12~18個)を定期便3回でお届けします。 (10月と11月と12月、毎月1回お送りいたします) 園主が厳選したその時期の旬のりんごを2種類以上詰め合わせたセットになります。 りんごの種類は園主によるおまかせとなります。 遠野の豊かな自然の中で心を込めて育てたりんごを産地から直送しますので、ぜひ味わってみてください! 関連キーワード: りんご リンゴ 林檎 フルーツ 果物 果実 くだもの 旬 蜜 人気 おすすめ お取り寄せ セット 詰め合わせ 食べ比べ ギフト プレゼント 贈り物 贈答品 お祝い 御祝 記念日 誕生日 国産 岩手県 遠野市 松陽園 先行予約 フルーツ 農家直送 産地直送 応援

63,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約5kg(12~18個) その時期に応じた旬のりんごを2種類以上、下記の中からおまかせでお届けします。 ※天候や収穫の状況によってお届け予定の品種が変更になる場合がございます。 ※品種の指定はできません。 【10月中旬のりんご】 秋映・紅玉・もりのかがやき・レッドゴールド・スリムレッド・シナノスイート・滝田ジョナ 【10月下旬のりんご】 アルプス乙女・スターキング・世界一・ジョナゴールド・奥州ロマン・紅の夢 【11月上旬のりんご】 王林・こうこう・新世界・こうとく・ぐんま名月・シナノゴールド・大夢 【11月中旬のりんご】 サンふじ・金星・青林 【12月上旬のりんご】 はるか

写真

りんごの品種について

10月中旬
「秋映」 赤黒い品種で酸味が強い。
「紅玉」 スイーツに是非!酸味が強い
「もりのかがやき」 甘く非常に食べやすい 
「レッドゴールド」 蜜入り良く甘い幻のりんご
「スリムレッド」 味が濃く濃厚で形が縦長で面白い
「シナノスイート」 当園人気ベスト3に入る人気の高さ!甘い!
「滝田ジョナ」 ジョナゴールドの着色系 味が濃い!

10月下旬
「アルプス乙女」 りんご飴用ですがしっかりとりんごの味
「スターキング」 蜜入り良し!甘さ良し!柔らかめの食感
「世界一」 大きさは世界一!
「ジョナゴールド」 甘味と酸味のバランスが良く味が濃い
「奥州ロマン」 甘さ抜群!旨し!!
「紅の夢」 果肉が赤く酸味あり!加工に最適

11月上旬
「王林」 甘く人気が高い
「こうこう」 蜜入り抜群!甘味が強い!
「新世界」 美しい見た目と甘酸適度でジューシー!
「こうとく」 とても甘く小ぶりで蜜たっぷり!
「ぐんま名月」 甘く大人気!濃厚な甘さ!
「シナノゴールド」 甘さ、酸味、硬さ、文句なし!
「大夢」 甘さと酸味のバランス良し!濃厚です!

11月中旬
「サンふじ」 当園人気No. 1!甘さ、酸味、香り文句なし!
「金星」 酸味が少なく香り良く甘いりんごです。
「青林」 献上りんごに選ばれるりんご!蜜入り良し!

12月上旬
「はるか」 鼻から抜ける香りと濃厚な甘さ!糖度おばけ

写真

丁寧に一本一本のりんごの木に愛情を注ぐ松陽園

写真

岩手県遠野市では、りんごの栽培もとても盛んです。毎年9月頃から市内で栽培された様々な品種が、産地直売所に並びます。松陽園は親子三代続くりんご農家。3代目の多田貴之氏は、一本一本のりんごの木に愛情を注ぎ、なるべく化学肥料を用いず、土の力を最大限に活かした栽培に情熱を注いでいます。

また松陽園のりんごは、年に一度青森県で開催される「りんご王者決定戦」で2016年、2017年に準優勝を勝ち取っています。この「りんご王者決定戦」はトーナメント形式で、試食者の票を勝ち取り進んでいく、本当に美味しいりんごを決めるイベントです。りんごの本場青森の人も認める貴之さんのりんご作り。
「優しい畑づくりから生まれる、本当のりんごの美味しさを求めて」

写真
写真

その他の園主厳選詰め合わせセットはこちら

松陽園の他の返礼品はコチラ

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス