岩手県 遠野市 (いわてけん   とおのし)

遠野産ホップ 焼酎 毬子(まりこ) 720ml 1本 アサクラ酒店

「永遠の日本のふるさと」「民話の里」、そして日本最大級のホップの生産地、遠野。 その遠野で収穫されたホップを使用して造った焼酎です。 ホップ特有の爽やかな香りとほろ苦さ。全く新しい味わいに出会えます。 「毬子(まりこ)」の毬はホップの花の名前「毬花(まりばな)」から名付けました。 ▼ホップ焼酎 毬子 MARIKO 品目:焼酎乙類 原材料名:清酒、ホップ(3%使用) アルコール分:25度 企画:遠野産新規酒類製造研究会 製造: 笹の川酒造 株式会社 ※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
「毬子 25度 720ml」×1本

写真

本返礼品は、遠野市の穀町にあるアサクラ酒店が発送します

写真

江戸時代には城下町として栄え、遠野南部家沿岸と内陸を結ぶ交流の要所であり、明治時代には日本民俗学の父と呼ばれる柳田國男が『遠野物語』を編んだ遠野。
新しいものを受け入れながらも伝統や文化を守り続けてきた遠野。そんな町の中心部である穀町(こくまち)に有限会社アサクラ酒店はあります。
アサクラ酒店は、遠野にこだわり「遠野のお酒なら何でも揃う」をキャッチフレーズに地酒・どぶろく・クラフトビール・ワインなどを取り揃えています。

アサクラ酒店のその他の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス