岩手県 一関市 (いわてけん   いちのせきし)

一関産こがねもち5kg【選べる】玄米/7分づき【五ツ星お米マイスター】厳選米

一関産こがねもち(もち米)5kgのセットです。 【事業者】有限会社松勘商店

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
こがねもち(もち米)5kg

【精米の種類選べます】

下記の精米をご希望の方はコメント欄にお好みの精米種類をご記入ください。

・玄米
・7分づき

※通常は「白米」にてお送りいたします。

写真

特徴

数あるもち米の品種の中でも、最高品質のもち米として定評があり、もち米の王様と呼ばれています。

【こがねもちの品種特長】 
 ・ねばり・コシ・伸び が良い
 ・舌触りの滑らかさ、もっちりとした歯応え・歯切れ が良い
 ・煮崩れしにくい
 ・白さ、米の甘みが際立っている

地元民おすすめ!もち米調理法

まずは!!!!!!!
【もち】…味をつけず、もち米本来の「甘味」、「粘り」をご堪能ください!!!

 後述のとおり、一関市ではもち食文化が現在も根付いており、
正月はもちろん、ハレの日、ケの日、朝食や夕食などに食べる家庭が多くあります。
その種類はなんと300種類以上!と言われています。

~ 一部ご紹介 ~

 ・醤油  ・あんこ ・ずんだ ・えび(沼えびを使用) ・きなこ ・十根(荏胡麻のこと)
 ・くるみ ・ごま  ・ねぎ  ・ふすべ ・ピザ ・スープ …

 ほかにも
  【赤飯】…小豆や甘納豆等、豆との相性抜群!
  【おこわ】…こさつまいもや栗おこわも美味しい季節ですね!
  【炊き込みご飯】…白米に1割程度加えると、もちもちした食感に!腹持ちも良いです
  【しゅうまい】…皮の代わりにもち米をまぶすと…! 
  【おはぎ】【大福】【桜餅】…おうち時間に手作りおやつもいいですね!

 どんな調理法、食材、味付けとも相性がよいのが「もち米」「もち」です。

一関地方の「もち食文化」について

一関地方のもちのルーツは江戸時代にさかのぼります。
当時、現在の一関市が属していた仙台藩には、毎月1日と15日にもちを神仏に供え、平安息災を祈る習わしがありました。
 また、米のほかにもさまざまな農産物がとれた豊かな食文化を背景に、多彩なもちの具が生まれました。
その食べ方は300種以上といわれ、郷土食となって広がり、今日に伝えられています。
 もち料理と共に受け継がれてきたのが「もち本膳」です。
礼儀作法は「小笠原流」、盛り付けや味付けは「四条流」の流れをくんだものが格調高い正式の儀礼とされてきました。
祝儀にも不祝儀にも「もち本膳」を振る舞う伝統は一関地方ならではです。

 もち食文化が根強い一関で育ったこだわりのこがねもちをご堪能ください。

写真

創業は明治44年

お米の松勘Webサイトへ

米や雑穀の販売を通じて、伝統の食文化や地域農業の保護や発展に寄与しているお店です。
岩手県産ひとめぼれを主体に、県内外のブランド米など厳選した数十の品種と県内産雑穀、さらに一関市花泉町の15代続く農家(生産法人)とともに土作りからこだわったオリジナルブランド「須藤家秘伝米®」も開発。
宿泊施設や病院、飲食店などの業務用から一般消費者まで幅広く、用途に合った米を提案しています。

写真

4代目は五ツ星お米マイスター

代表取締役の松田謙治さんは、五ツ星お米マイスターの称号を持ち、同じ品種でも産地や天候、収穫のタイミングによっても異なるお米の長所を鋭く見極めます。
また、高性能の食味計を導入して成分を数値化しながら栄養価も分析し、食味を安定させたりするのに役立てています。

写真

米文化の普及拡大に努めることも私たちの大切な役目であると考え、地元小学校での講話、農業高校での指導も行っています。
今後は情報発信にいっそう力を入れ、岩手県産の米の魅力を伝えていきます。

お米の松勘 他の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス