大容量500g!八木澤商店「厳選」いくら醤油漬け【50セット限定】
秋鮭の中でも、厳選されたいくらを【奇跡の醤(ひしお)】で漬け込みました。 奇跡の醤と厳選いくらのコラボレーション!最高のご飯のお供をお届けします。 【事業者】株式会社 八木澤商店
32,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 500g (250g×2パック)
厳選された国産いくらと「奇跡の醤」のコラボレーション!

奇跡の醤とは?

■2015年度グッドデザイン賞受賞!奇跡がつまった八木澤商店の味
幾つもの偶然と人と人の縁が重なり、その大切なもの、そのタイミングが揃ったからこそ起きた「奇跡」。
期せずして見つかった震災前の「もろみ」を培養して仕込み、厳しい夏を二度経過させた醤油がようやくしぼれた。
岩手県産大豆と小麦を使用。
ゆっくりじっくり熟成させたため、奥深く、旨みが強いこいくちの仕上り。
■天然醸造方式で製造

夏場を二度経過させることにより醗酵を促すこの方式は、震災前の看板商品「生揚醤油」と同じ製法である。
塩かどが取れた、まろやかな口あたり。
これによって、醤油本来のふくよかな味と香りを実現。
長期間熟成させることは製造コストがかかるが、あえて長い期間「櫂入れ(かき混ぜ)」をし、人の五感でそれぞれの工程におけるベストな状態を見極め、醤油を搾る。
『奇跡の醤』は成分無調整。
搾ったままの醤油を一切調整・調合せず火入れ、充填をしている。
心つないで
震災を機に、醤油・つゆたれ製造工場を一関市に建設した八木澤商店。
後ずさりせず、積極的にいろいろな場所へ赴き、多くの出会いによって新しい道の開拓も行っています。
この間、代表取締役・河野氏と社員、そのご家族は多くの不安と戸惑いの中もがき戦い続けました。
会社の再建、全社員の暮らしの安定、経済的にも精神的にも豊かになる会社を目指して。
社員は河野氏に感謝し、河野氏は社員に感謝。
八木澤商店の皆さんは、日々のほんの小さな出来事にも、当たり前のように見える繰り返しの中でも決して感謝を忘れません。
地域に根ざし、良いものをつくり、食卓に喜びと感動を生み出し、みなが健康で幸せに包まれるように。
たくさんのものを無くしたからこそ生まれた愛を、ささやかなことに感謝し大きくしてみんなに届けたい。
八木澤商店の商品は、つくり始めから終わりまで感謝と祈りが込められているのです。
“今日までありがとう 明日からまたがんばりましょう 今日から生まれる命の息吹を大切に”と。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。