岩手県 一関市 (いわてけん   いちのせきし)

ワンピース one-piece 黒

京屋染物店は岩手県南の城下町「一関(いちのせき)」で100年続く染物屋です。 世界遺産平泉の浄土思想や伝統芸能、数多くの伝統工芸品が生まれたこの地で、お客様だけの手拭いを想いやこだわりに寄り添い、心を込めて大切に作り上げています。 どんな時でも着れる、シンプルな形のワンピース ノースリーブのシンプルな形のワンピースです。 透けない程度の厚みがあるしっかりとした生地で、広がり過ぎずタイト過ぎない、綺麗なシルエットに仕上がりました。麻が混じった生地のため触り心地はさらっとした風合い。染めの工程を踏むことでできる、生地の自然な“しぼ感”を残して仕上げています。 生地の見た目よりも軽い着心地になっており、オールシーズン使えるものとなっています。 また、程良くゆったりとしたサイズ感は、女性のさまざまな体型の変化にも合わせやすく、着る人を選びません。ワンピース一枚でも様になりますが、下にシャツやブラウス、カットソーを合わせたりと様々なコーディネートをお楽しみいただけます。 便利なポケットとスタイルを変えられる腰紐付き 両サイドには便利なポケットが付いています。en・nichiのシンボルでもある裂織ループはポケット下に。 付属の紐は、腰などお好みの位置で結ぶことにより、より女性らしい印象のシルエットへとスタイル変更する ことができます。また、紐でしぼることで生地にひだが生まれ、ギャザースカートのように可愛らしい雰囲気となります。 後ろのボタンは木製です。黒は黒、茶色は茶色に、ボタンも一緒に染め上げることで色味を調整し、全体のバランスを整えています。 シンプルにそのまま被るだけにするか、腰紐を結んでふわっとしたシルエットにするか、その日気分ですぐに 切り替えができます。 【事業者】株式会社 京屋染物店

97,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
生地:綿 52% 麻 48% 芯地:綿 100% ボタン:木製 色:黒 サイズ:ワンサイズ

どんな時でも着れる、シンプルな形のワンピース

ノースリーブのシンプルな形のワンピースです。
透けない程度の厚みがあるしっかりとした生地で、広がり過ぎずタイト過ぎない、綺麗なシルエットに仕上がりました。
麻が混じった生地のため触り心地はさらっとした風合い。染めの工程を踏むことでできる、生地の自然な“しぼ感”を残して仕上げています。

写真

生地の見た目よりも軽い着心地になっており、オールシーズン使えるものとなっています。
また、程良くゆったりとしたサイズ感は、女性のさまざまな体型の変化にも合わせやすく、着る人を選びません。

写真

ワンピース一枚でも様になりますが、下にシャツやブラウス、カットソーを合わせたりと様々なコーディネートをお楽しみいただけます。

便利なポケットとスタイルを変えられる腰紐付き

両サイドには便利なポケットが付いています。縁日のシンボルでもある裂織ループはポケット下に。
付属の紐は、腰などお好みの位置で結ぶことにより、より女性らしい印象のシルエットへとスタイル変更することができます。また、紐でしぼることで生地にひだが生まれ、ギャザースカートのように可愛らしい雰囲気となります。

写真

後ろのボタンは木製です。ボタンも一緒に黒に染め上げることで色味を調整し、全体のバランスを整えています。

写真

着用イメージ

写真

みなさまのお手元にお届けするため、
職人がせっせとこしらえています。

写真

職人による手作業で、一つひとつ丁寧に製作しています。
多少の色のムラや滲みがある場合がありますが、手染めの良さとしてご理解いただけるとうれしいです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス