岩手県 一関市 (いわてけん   いちのせきし)

【家庭用】峠のりんご屋さん『旬のりんごをお届けします』3kg(10~12 玉入り)

季節毎に旬のりんごをお届けする為、普段みられない品種のりんごが届くこともあるかもしれません。 それぞれの品種の美味しさを、最大限に引き出せるように、肥料を変えて栽培しています。 食べたらわかる、こだわりのりんごを全国へお届けしたいと思います。 【事業者】一関まちづくり株式会社(新鮮館おおまち)

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
3kg (入数目安:10~12玉)

岩手の冷涼な気候と、 恵まれた風土で育まれた畑で、 美味しいりんごを作ろうと、日夜努力しています。

街なか産直新鮮館おおまちの契約生産者さん「峠のりんご屋さん」。
季節毎に収穫される「旬」のりんごをお届けしていきたいと思います。育てているりんごの特徴について、生産者の小岩克宏さんに聞いてみました。今年のりんごは、ぜひ一関市のりんごをご賞味ください。

写真

味をしっかりのせて、それぞれの品種の良さを引き出す栽培。

一般的にスーパーに並んでいるりんごは、棚持ちさせるために早もぎしているものが多いですが、うちのりんごはなるべく長い期間、木にならせています。そうすることで日光をぎりぎりまで浴びて、完熟させる。そうすることでより甘味の強いりんごが収穫できます。
けれど品種によっては、酸味とのバランスが美味しさを際立たせるものもあるんです。それぞれの品種の美味しさを、最大限に引き出せるように、肥料を変えて栽培しています。

写真

その美味しさは全国に、美味しいりんごをお届けします。

観光で一関にきて、産直でたまたまうちのりんごを買って、美味しかったので取り寄せたいと、全国にお客さんがいらっしゃいます。九州や沖縄、北海道まで、長いお付き合いの方もたくさんいらっしゃいます。
美味しいりんごには、ちゃんとお客さんがついてきてくれるんです。
食味にこだわって栽培しているので、とにかく一度食べてみてほしい。
一関の山の中、この土地、風土にあった栽培をしているので、それを感じてもらいながら美味しさを味わってほしいですね。

写真

峠のりんご屋さんの、りんごの美味しさの秘訣。それは美味しいものをお客さんに食べてほしいという情熱と、品種ごとにこだわって栽培される、深い愛情でした。食べたらわかる、こだわりのりんごを全国へお届けしたいと思います。

写真

育てている品種は30以上あります。その中には黄色りんごも。りんごは赤い品種が甘いというイメージをもっている方が多いと思うのですが、黄色りんごもびっくりするほど甘い品種もあります。
季節毎に旬のりんごをお届けする為、普段みられない品種のりんごが届くこともあるかもしれません。

私が責任を持ってオススメします。

新鮮館おおまち、店長の梁川です。
商品の調整は、直接生産者さんの圃場へ行って進めることを大切にしています。商品の生育状況の確認だけでなく、生産者さんの思いを聞き、その商品をどのような形でお客様にお届けしたいのか。
生産者さんは「つくること」に専念し、私たちは「伝えること、届けること」に最大限努力していく。
それぞれの役割を大切にし、地域の魅力を発信していきたいと取り組んでいます。

写真

【注意事項】必ずお読みください。

・こちらの商品は「家庭用向け」、多少の傷、色むら、変形があります。ご了承の上、お申込みください。
・季節商品の為、お届け日についてのお問合せは承っておりません。お申込み受付順に出荷いたします 。
・天候や収穫状況により、お申込み受付期間が予告なく変更となる場合がございます 。
・商品到着後、すぐに商品の状態をご確認いただき、冷蔵庫等で保管しお早目にお召し上がりください 。
・万一品質劣化がありましたら、到着後3日以内に当店までご連絡ください。
・不在日がある場合は、必ず「不在日」とご記入の上、備考欄へ不在日・不在期間をご入力ください。
・ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
・発送前の事前連絡及び発送後の事後連絡は致しかねますので、予めご了承ください。
・品種や個数指定(サイズ)はできません。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス