猊鼻渓(げいびけい)舟下り乗船券(ペア)
棹一本であやつる舟のあとを魚が追いかけてくる奥州きっての水郷、猊鼻渓でゆったり舟遊び ※2名様ご乗船いただけます。 【事業者】有限会社げいび観光センター 【注目キーワード】 アクティビティ ふるさと納税 岩手県一関市 船下り 送料無料 体験型 猊鼻渓(げいびけい)舟下り乗船券(ペア) 日本百景
猊鼻渓(げいびけい)について
猊鼻渓は、岩手県の母なる河、北上川支流の砂鉄川沿いに、高さ50mを超える石灰岩の岸壁が、およそ2kmにわたって続く渓谷です。大正14年10月8日、国の史蹟名勝天然記念物に、名勝指定県内第一号に指定され、日本百景のひとつに数えられています。

舟下りルート
げいび追分のなかで「世にも稀なるこの景色…」を作り出す奇岩の数々を紹介します。





運試し
船着場に着いたら、運試しにチャレンジ!
穴に入れば願い事がかなう!?
「福」「縁」「寿」「愛」「願」「運」「恋」「絆」「禄」「財」
お好きな運玉を選んで、さあ、あなたもチャレンジ
※運玉3個で100円

船頭の紹介
私たちが猊鼻渓をご案内いたします。
舟下りのクライマックスで船頭が唄う「げいび追分」は、そそりたつ岩肌に響き渡り、旅情をより一層高めてくれる「心のお土産」です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。