岩手県 一関市 (いわてけん   いちのせきし)

〈先行予約〉吊りしのぶ(9cm玉)

シダ植物の「しのぶ」を玉に仕立てて軒下に吊り下げて涼しげな葉を眺める。 この文化は江戸時代に庭木職人の知恵から生まれました。 粋な方法で涼をとる、そんな夏の風物詩が「吊りしのぶ」です。 〔発送時期について〕 ・6月より順次発送いたします。 【事業者】有限会社 ケィエスおやま(あすみ工房)

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
吊りしのぶ(国産/約9cm玉)

陶芸とワクワク

写真
写真

シダ植物の「しのぶ」を玉に仕立てて軒下に吊り下げて涼しげな葉を眺める。この文化は江戸時代に庭木職人の知恵から生まれました。粋な方法で涼をとる、そんな夏の風物詩が「吊りしのぶ」です。

写真

あすみ工房について

写真

陶芸と苔を通して「ワクワク」をお届けするのが私たちの仕事です。
日々の暮らしをほんの少し豊かに楽しくしてくれるような器や植物を、丁寧に制作しています。
また、こだわりの詰まった陶芸体験とコケリウム体験は、「ワクワク」感あふれる最高の時間をお約束します。

写真
小山 澄江
陶芸家 陶芸教室講師
1974 宮城県石巻市桃生町出身
1997 東北生活文化大 生活美術学科卒業
1997~2002 宮城県にて蔵王焼万風窯
   豊原弘之氏に師事
2003 あすみ工房開設
   作家、陶芸教室講師として地元を中心に活動中

写真
小山一哉
吊りしのぶ·コケリウム作家
苔とシダ植物に魅せられ、2018年から独学で作品作りにとりくむ。
2023年、本格的に活動を始める。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス