岩手県 陸前高田市 (いわてけん   りくぜんたかたし)

(先行予約)【8年連続 初競り最高値!】 牡蠣 むき身 750g ( 250g ×3) 岩手 三陸産 冷凍 3年成熟牡蠣 数量限定 【 牡蠣 かき むき身 牡蠣むき身 三陸産牡蠣 冷凍 小分け BBQ バーベキュー バーベキュー海鮮 カキフライ 岩手 陸前高田市 】RT1929

第18鈴吉丸の鈴木さん一家が育てる3年牡蠣のむき身は、築地市場・豊洲市場での初競りで2016年から毎年連続で最高値がつけられ、日本一を維持しています! まさに『最上級の牡蠣』です。 ================ 【お知らせ】 第18鈴吉丸の牡蠣をご愛顧くださっている皆様への大切なお知らせです。 今回苦渋の決断でございましたが、「寄付金額¥15,000」に変更致します。 資材の高騰、運送費の高騰により不本意ではございますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 今後とも変わらず皆様に「極上の牡蠣」と言われるよう、家族一丸となって努力してまいります。 どうかこれからも第18鈴吉丸の『三陸産の3年牡蠣』を宜しくお願い致します。 ================ 急速冷凍で新鮮なうまさをギュッと閉じ込め取り逃がさないのが特徴! 液体急速凍結という技術で冷凍されており、これにより「細胞を壊さない」「旨味を逃がさない」ので、 品質が高いまま保存が出き、いつでも獲れたてのように美味しくお召し上がりいただけます。 広田湾小友地区の「第十八鈴吉丸」は鈴木さんご家族で牡蠣養殖を行っていますので、応援をよろしくお願いいたします! カキフライ、ソテー、アヒージョ、牡蠣鍋など様々な料理でお楽しみくださいませ! ※加熱用となりますので、生食はご遠慮ください。 ※厚生労働省によりますと、中心部を85-90℃にして90秒以上の加熱が必要とされておりますので、十分加熱してお召し上がりいただくようご注意願います。 注目のキーワード 【 牡蠣 かき むき身 牡蠣むき身 三陸産牡蠣 冷凍 小分け BBQ バーベキュー バーベキュー海鮮 カキフライ 鍋 牡蠣鍋 岩手 陸前高田市 】 【提供元】牡蠣漁師の鈴木さん(第十八鈴吉丸)

20,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
むき身牡蠣(冷凍)750g(250g × 3袋) ※加熱用

生牡蠣はこちらからどうぞ!

2016年から連続!初セリ日本一!広田湾小友海域の3年牡蠣

写真

陸前高田市内でも米崎(よねさき)地区・長部(おさべ)地区・広田(ひろた)地区・小友(おとも)地区と各地域でそれぞれに牡蠣漁師がいて切磋琢磨しながら、より高品質の牡蠣を目指しています。
同じ広田湾でも場所によって牡蠣の生育年数や育て方が異なるため味が違います。
その中でも小友地区のむき身牡蠣は、全ての産地が集まる「築地市場・豊洲市場」の初競りでも7年連続で最高値をつけられるほどの高評価で取引されています。
仕入れのプロの漁業関係者から認められている日本一の牡蠣です!

大きさと味を兼ね備えた自慢の逸品「鈴木さん家のむき身牡蠣」をお届けします。

写真

お客様の為に美味しさをとことん追求し挑戦を止めないご家族です

「末広がり」の十八と、初代の「鈴木吉三郎」さんから取った第十八鈴吉丸という名前。
その三代目である鈴木栄さんは、元々は大工をされていましたが、50歳の頃に奥様実津子さんのご実家である牡蠣養殖の道へ進みました。
栄さんは「大工も牡蠣養殖も地道にコツコツとやるという点では一緒。自分には合っていたのかな」とおっしゃいます。

写真

震災後からは陸前高田を出ていた息子の晃夫さんが帰ってきて、一緒に牡蠣養殖を行っています。
無口なお父さん、明るいお母さん、しっかりものの息子さんと、とっても仲良し親子です。

写真

陸前高田の広田湾は波が荒くなりづらく、さらに小友町の養殖場は湾の陰になるため穏やかなのが特徴です。
だから全国的にも珍しい『3年牡蠣』を育てることができるのです。
また、山を背負う地形により、雨水が山の栄養分を含んで海に流れてきます。

この3年という年月と栄養豊富な海により、とても身が太った牡蠣が生まれます。
大きさを実感してもらうためにMとLの食べ比べを用意しているのですが、比べた際に「そんな大きさが変わらない」とお客様に思われないよう、Lサイズでも特に大きい牡蠣を入れているそうです。

写真
写真

牡蠣のシーズンは10~4月ごろまでなのですが、その他の時期も出荷できないことはありません。
しかし鈴吉丸は「本当に美味しい牡蠣を食べてほしい」からと、シーズン以外は出荷しないようにしています。
また、甘味のある鈴吉丸の牡蠣は、シーズンの中でも塩味と甘味のバランスに変化があるのが面白いところ。

味を例えると、10~1月くらいは塩味の方が強く『20~30代』のようなフレッシュさがあり、2~4月くらいは甘味の方が強く『40~50代』のような濃厚さがあるとのことでした。
※面白い例えですね。
好みによって変わってくるので、両方のシーズンを味わってみるのをおすすめします。

写真

第十八鈴吉丸は、これからも丁寧に養殖を続け、「美味しくて大きい牡蠣が安定して獲れるようにしたい」と話します。
そこには、ただただ「お客様に本物の美味しさを知って喜んでもらいたい」という思いがあります。
今後はむき身体験をするなど、牡蠣養殖を身近に感じてもらいたいと考えている晃夫さん。

応援ポイント!!

東日本大震災では、船や作業小屋、資材はもちろん、自宅も流されましたが、それでも「また牡蠣の養殖をやろう!」と思っていました。

ようやく牡蠣漁を再開できたのは、2011年6月。
船も道具も流されてしまったため、漁に使える道具を拾うことからはじまりました。ガレキを片付け、ブルーシートで屋根を作り簡易的な作業場所にしたり、6畳くらいのテントで凍えそうな寒さの中で牡蠣むきをしました。本当にゼロからのスタートでした。

そんな状況のなかでも、ふるさと納税を通じてご寄付をいただいた皆さまからのご支援やお手紙が、前を向く大きな力になりました。

ふるさと納税を通じて応援してくださる皆様や、ボランティアに来てくれた皆様など、たくさんの皆様からのご支援を受けて再開することができました。
これからも立派な牡蠣を育てて、全国の皆様にお届けできるよう、家族皆で頑張っていきます。

写真

まだまだあります!!お勧め返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス