fc-01-005 豚味噌漬け (遠野ホップ豚使用) 5枚 三陸麻生
白こし味噌と赤こし味噌を程よくブレンドし、みりん・にんにく・胡麻・玉ねぎを入れて、じっくり炒めた麻生こだわりの味噌ダレに、遠野ホップ豚ロースを一昼夜じっくりと漬け込んだ、旨味たっぷりの豚味噌漬けになります。遠野ホップ豚の柔らかな食感と、味噌ダレの豊かな味わいがご飯にもお酒にもよく合います。ぜひご堪能下さい。 ■原材料■ 豚肉(国産)、みそ漬のたれ(米みそ、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、その他)、醸造調味料(ぶどう糖、米醸造液、その他)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、(一部に豚肉・大豆・ごま・卵を含む) 【注意事項】 ・当工場では、えび、かに、小麦、乳成分、くるみを使用した製品を製造しております。 ・解凍後は封を切り、加熱して速やかにお召し上がりください。 【料理長コメント】 「弊社には白金豚を使った豚味噌漬けもありますが、白金豚は脂の甘みを、遠野ホップ豚はより赤身の味わいを楽しんでいただけるものになっております。」 【 豚肉 豚 漬け 贈答 ギフト 岩手県 釜石市 メインディッシュ 焼くだけ 真空パック おかず BBQ バーベキュー 】

遠野ホップ豚とは
釜石市に隣接する遠野市はホップの栽培面積が日本一で、ビールの里として知られています。その遠野産ホップ粕を用いた餌を食べて育った豚が「遠野ホップ豚」です。
ホップに含まれるポリフェノールの抗酸化作用で旨みが強く、良質なたんぱく質・ビタミンEが豊富なことが特長と言われています。臭みがなく脂身は少なめで、赤身の旨味を楽しめます。遠野ホップ豚は60kgくらいの小柄な豚で、その中でもロースは1頭あたりわずが9kgの希少部位となっています。

便利な個包装でお届け
三陸麻生の豚味噌漬けは1切れずつ個包装にしたものをお届けいたします。利用シーンに合わせて少人数でも大人数でも使いやすくなっております。



三陸麻生について
株式会社麻生は、昭和22年に創業し、製麺業や飲食店向けの食材の卸売業を営んでいます。震災からの復興プロジェクトに共感し、2017年4月、岩手県釜石市に三陸麻生釜石工場を設立しました。岩手県や三陸の食材を使った商品開発やギフト商材の製造等を行い、地域の雇用創出にも貢献しています。工場は水産食品加工施設HACCP認定されており、安全・安心を第一とした食の提供に日々取り組んでいます。

【※年内の配送に関して※】
当返礼品のお届けは2022年1月10日以降となります。お申込み時、年内ご不在日を記入いただいた場合でも、ご対応致しかねますので、恐れ入りますがご了承くださいませ。
又、2022年1月以降も、配送希望日指定の対応は承っておりません。長期不在の期間をお申込み時にご入力いただきましたらその期間を避けて発送させて頂きますが、特定の配送指定日を入力いただいた場合は、その日を問わず順次発送させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。