ふるさと味わいスコーンセット(AF014-2)
健康志向の方にお勧め!豆スコーンは、スイーツというより食事系のスコーンです。大豆スコーンは大豆たっぷりの生地にお味噌で甘めに味付け。青豆スコーンは塩味で見た目も鮮やか。黒豆チーズスコーンは黒豆にチーズの塩味が効いています。ささげ豆スコーンは甘めの醤油で味付け。小豆スコーンは小豆とあんこを混ぜました。基本のプレーンスコーンとチョコチップ入りスコーンで南部小麦の風味を存分に味わってください。 【事業者】手作り工房きくぱん
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・豆スコーン5種(大豆、青豆、黒豆、小豆、ささげ豆)×各2個 ・プレーンスコーン3個 ・チョコスコーン3個 計7種16個

【原産地】
岩手県紫波町
【原材料】
・大豆スコーン:南部小麦粉、牛乳、三温糖、有機マーガリン、大豆、卵、味噌、天日塩、ベーキングパウダー
・青豆スコーン:南部小麦粉、牛乳、三温糖、有機マーガリン、青豆、卵、天日塩、ベーキングパウダー
・黒豆チーズスコーン:南部小麦粉、牛乳、三温糖、有機マーガリン、黒豆、卵、チーズ、天日塩、ベーキングパウダー
・ささげ豆スコーン:南部小麦粉、牛乳、三温糖、有機マーガリン、ささげ豆、卵、醤油、天日塩、ベーキングパウダー
・小豆スコーン:南部小麦粉、牛乳、三温糖、有機マーガリン、小豆、卵、天日塩、ベーキングパウダー
・プレーンスコーン:南部小麦粉、牛乳、三温糖、有機マーガリン、卵、天日塩、ベーキングパウダー
・チョコスコーン:南部小麦粉、牛乳、三温糖、有機マーガリン、卵、天日塩、チョコチップ、ベーキングパウダー
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。