DQ001 【要事前連絡】草刈り、除草作業サービス(農地、空き地、空き家等)
紫波町出身の皆様に代わって)紫波町内にある田畑等の農地や空き家、空き地などの草刈りをいたします。 紫波町に別荘をお持ちの方もぜひご利用ください。 ご実家へのプレゼントとしてもご利用いただけます。 「高齢で管理が大変になってきた」「遠方で管理ができない」など除草作業が難しい方のための代行サービスです。 お申し込みの流れは以下の通りです。 (1)事前相談 寄附を申し込まれる前にまずは下記までお電話かメールにてご連絡ください。 (2)現場確認 現地確認後、作業実施の可否や寄付金額についてご連絡いたします。 (3)ふるさと納税申し込み ふるさと納税の申し込みをし、寄付金を納入ください。 (4)作業実施報告 作業前後の写真を報告書として寄附者様へメールいたします。 ※詳細は以下までお問い合わせください。 株式会社ミノリア 電話:019-681-1033または080-8913-0205 メール:[email protected] 【重要】 ※寄附を申し込まれる前に株式会社ミノリア(電話:019-681-1033 または 080-8913-0205、メール:[email protected])まで必ずご連絡をお願いいたします。 (事前に作業の可否等について現地確認を行い、ご連絡をさせていただきます) ※寄附金の返金ができませんので、寄附を申し込まれる前に必ずご連絡をくださいますようお願いいたします。
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 草刈り作業、作業前後の写真報告 ・刈払機等の機械による草刈り ・作業前後の写真を報告書として寄附者様へメールします。 ・竹木の伐採は行いません。 ・実施日の指定は出来かねます。 ・担当者との打合せより概ね1~2ヶ月の間に実施いたします。(12月~4月は除く)


掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。