岩手県 普代村 (いわてけん   ふだいむら)

まめから 12個入×8パック 国産大豆100%使用 豆腐 唐揚げ 冷凍 レンジ

田楽や煮しめなど、普代村の郷土料理に欠かせない焼き豆腐。 その焼き豆腐を唐揚げにしたものが「まめから」です。 元地域おこし協力隊で、村にあった豆腐店を事業継承した鬼束拓哉さんが開発しました。 焼き豆腐を凍み豆腐にしたあと、味付けして唐揚げにします。 豆腐とは思えない「サクサク」「ジューシー」で歯ごたえがあり、肉感ましまし! ヘルシー、鉄分、食物繊維が入っているため女性に人気のお品物です。 ■原材料 豆腐(大豆(宮城県産、山形県産))、凝固剤/粗製海水塩化マグネシウム(にがり)、調味料/酒、みりん、醤油、酢、にんにく、生姜、りんご、小麦粉、片栗粉、サラダ油 ■お召し上がり方 電子レンジで(500w)パックごと約2分30秒温めてからお召し上がりください。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
まめから12個入×8パック (まめから1個あたり約3cm×約2.4cm×約2.5cm)

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス