<軽米町産雑穀を使用した本格焼酎>あずまえびす720ml 2本【1104942】
岩手県北地域は、国内有数の雑穀の産地で、軽米町も古くからアワやヒエなどの穀物が主食用として栽培されてきた歴史があります。いわゆる中山間地といわれる平坦地が少ない地理的事情、夏が冷涼で稲が育ちにくかった気象的事情も背景にはありました。 しかし、現在ではビタミンやミネラルなど栄養価の高さが広く知られるようになり、体にいい食材として雑穀が再び注目されて多くのメディアでも紹介されるようになりました。町においても新たな活用方法や生産振興などにも取り組んでいます。 雑穀焼酎「あずまえびす」は、軽米町産のひえ・あわ・きび・アマランサスを使用した焼酎です。雑穀文化が根付く軽米町からお届けする、すっきりした味わいの本格焼酎をお楽しみください。ロックやお湯割りなどが特におすすめです。 ■注意事項/その他 ・発送までお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■内容量/製造地 本格雑穀焼酎あずまえびす 720ml×2本 製造地:秋田県湯沢市 ■原材料・成分 ひえ麹(ひえ(岩手県産))、あわ、きび、ひえ、アマランサス アルコール分:25%
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。