岩手県 軽米町 (いわてけん   かるまいまち)

軽米町産桜の木キーホルダー1個(さるなっし~)【1587360】

軽米町のイメージキャラクターである 「さるなっし~」 キーホルダーです。 軽米町産の山桜の木をレーザーで加工し、製作しました。 「さるなっし~」の瞳と裏面の文字には金色塗装の加工が施してあり、キラキラと輝いてみえます。 ◆軽米町イメージキャラクター「さるなっし~」とは・・・ キウイに似たフルーツの軽米町特産物サルナシをイメージしたキャラクター。軽米町立晴山小学校の児童が考案し、町の特産品PRなどで活躍している。 ■生産者の声 山桜の木の風合いを大切に、軽米町のイメージキャラクター 「さるなっし~」のキーホルダーグッズを製作しました。 かわいい「さるなっし~」のキーホルダーを、お手持ちのバッグなどにつけて出かけてみてはいかがでしょうか。 ■注意事項/その他 注意事項 : 水洗いは出来ません。 汚れた際は、固く絞った濡れタオル等で拭いた後、 日の当たらない場所で乾燥させて下さい。 また、直射日光が当たる場所に長時間置きっぱなしにしないで下さい。 強い衝撃が加わると破損する可能性があります。 金色の塗装は使用するにつれてとれる場合がございます。 「さるなっし~」の著作権その他の一切の権利は、軽米町に帰属しています。 本商品は軽米町から「さるなっし~」のデザインの使用承認を受けて製作しております。 軽米町のイメージキャラクターであることを台紙裏面に明記しております。 軽米町内で生長した桜の木を原材料に、軽米町内の作業所において、木材選定→木取り→木地加工→塗装→梱包までの全行程を行っている。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・さるなっし~ キーホルダー[1個] 製造地:岩手県 軽米町

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス