岩手県 洋野町 (いわてけん   ひろのちょう)

行者にんにくソルト×2個

岩手県洋野町特産の希少な行者にんにくを100%使用し、シチリア産岩塩と絶妙な配合で仕上げた高級ハーブソルトです。野菜ソムリエプロ監修の行者にんにくソルトは、旬の食材をもっと美味しく食べていただきたいとの思いで完全無添加、無着色、産地にもこだわりました。雪解けが遅く、山の環境に近い畑で大切に育てられた行者にんにくは、豊かな香りと奥深い旨み、そして、美しい色合いがアクセントとなり料理の幅を広げてくれます。天ぷらのつけ塩、パスタ、ステーキや唐揚げなどにおすすめです。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【特産品番号131】        行者にんにくソルト瓶入り20g×2個    洋野町特産の希少な行者にんにくを100%使用。

江戸時代から土蔵が今もいくつか残る
西大野商店

岩手県洋野町大野の西大野商店。1778年創業。八戸南部藩の名主を務め藩の鉄山経営にかかわり、酒、味噌、塩などを販売。明治時代に造った酒は全国博覧会で賞を受けています。現在は小売業に転身、吉田松陰が師と仰いだ思想家高山彦九郎が立ち寄った建物が今も残ります。

写真

座敷童伝説の残る酒蔵

江戸時代(1843年)に建設された土蔵。酒を造っていた頃、杜氏の部屋で寝静まると酒蔵の二階を座敷童が駆け回ったり、地団駄踏んでいたずらし眠らせないことがあったという、伝説が残っています。いまでも米の集荷などに現役で使われている、まるで天然の冷蔵庫の酒造に行者にんにく、岩塩が貯蔵されています。

写真

収穫までに8年かかるまぼろしの山菜「行者にんにく」

行者にんにくは、にんにくのような香りがあり、にんにくよりも栄養価あるといわれています。風味も良いので、人気上昇中です。洋野町特産の希少な行者にんにくは雪解けが遅く山の環境に近い畑で大切に育てました。

写真

行者にんにくの和の風味コク、どんな料理にもよく合う風味ある塩

シチリア産岩塩と、洋野町産行者にんにく100%使用し、絶妙な配合で仕上げた高級ハーブソルト。素材に深みを与えさらに旨味を引き出します。天ぷらや和食にもよくあい、美しい色合いがアクセントとなり、料理の幅を広げてくれます。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス