とんとんめかぶ3本セット【1589548】
素材を感じる、角のない「やさしい」味わい。 山内鮮魚店の「子持ちめかぶ」は市販のものとはちょっと違います。 一口くちに運べば、 角のない優しい味わいが口の中でひろがります。 せっかく三陸産の一級メカブを使用してるのだから、当店にしかできない製法で、保存料を使用せず、しっかりと素材を感じる味に仕上げたい。 そんな想いが込められています。 当店の子持ちめかぶは、春に水揚される三陸メカブの香りと、食感をそのままお楽しみ頂けます。 めかぶの本場といえば「三陸産」。 日本全国で生産されていますが「宮城県と岩手県」の三陸産だけで、全国の収穫量の7割近くを占めています。 三陸近海は親潮と黒潮が交わる「世界三大漁場」と言われ、めかぶの養殖に適した環境。 「ヒダが大きくて肉厚」「強い粘りと香り」が特徴です。 めかぶとは「ワカメの根本部分」のことをいいます。 つまり、ワカメとめかぶは同じ食材。 上のひらひらとした部分がワカメ、根本部分がメカブとなります。 実は「生のめかぶ」は濃い茶色をしています。一般的にスーパーに並んでいるのは、緑色をした「味付けめかぶ」で、湯通しし食べやすいよう加工しています。 あつあつのごはんにのせたり、冷ややっこの上にかけたり。 味付けはしておりませんので、いろんなアレンジでお召し上がりください♪
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。