宮城県 石巻市 (みやぎけん   いしのまきし)

十三浜 浜だより 海藻 6種7品 塩蔵わかめ 早煮こんぶ とろろ昆布 ひじき 焼岩のり ふのり わかめ こんぶ 海苔

宮城県石巻市の北東部に位置する十三浜は、東北最大の北上川の河口で、そこで採れる様々な海藻は、ミネラルも豊富で品質も良く特にわかめはブランドわかめとして全国的にもその名が知られております。 弊社では十三浜「浜だより」に、十三浜の味と心とありがとうの感謝を込めて、全国の皆様へお届けしてまいります。 三陸・十三浜から届く、海藻6種7品の詰め合わせ。海の恵みを毎日の食卓に。 塩蔵わかめ:ミネラル豊富で低カロリー。三陸産ならではの歯ごたえが魅力。 早煮こんぶ:牛乳の6倍のカルシウムを含み、成長期のお子様にもおすすめ。 焼き岩のり風味:香ばしい風味と食感。味噌汁やうどんにもぴったり。 ふのり:腸内環境を整える水溶性食物繊維が豊富。便秘やコレステロール対策に。 ひじき:カルシウム・鉄・食物繊維が豊富で、美容や健康をサポート。 とろろ昆布:中性脂肪の上昇を抑える効果も。手軽に使えて、汁物やおにぎりに最適。 【お召し上がり方】 〈わかめ〉 お味噌汁に、サラダに、おひたしに、便利で美味しい『わかめ』です。 〈早煮こんぶ〉 始めに水洗いし、40-50分くらいの間に2-3回水を取り替えて塩抜きしてください。 天ぷら・サラダ・酢の物・刺身用・そうめん風など色々とおいしくいただけます。 〈焼き岩のり風味〉 味噌汁、お吸物の他に、和え物、おひたし、うどん、そば等に入れて岩のり独特の風味と食感をお楽しみください。 〈ふのり〉 ふのりは水につけてもどし、粗切りしておつかいください。 中華風スープやお味噌汁などにいれてお召し上がりください。 〈ひじき〉 たっぷりの水にひじきを入れ30分~40分位浸し戻します。 ふっくらとしたひじきに戻ればザルに上げ水をきり、お好みの煮物などに入れてお召し上がりください。 〈とろろ昆布〉 調理する手間が無いので、汁物に一つまみだけでとてもおいしくいただけます。 また、海苔代わりにおむすびにまいてもおいしいですよ。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
①塩蔵わかめ 130g×2 ②早煮こんぶ 300g×1 ③焼き岩のり風味 15g×1 ④ふのり 10g×1 ⑤ひじき 15g×1 ⑥とろろ昆布 30g×1

北上川が山々のミネラルを運び太平洋の海水に混じり、十三浜の荒波が美味しい海産物を育てます

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス