宮城県 石巻市 (みやぎけん   いしのまきし)

せせり茶漬けとたらこ釜めし

石巻金華茶漬けは素材の特徴を熟知した専門店が手がけた本格絶品茶漬けシリーズ。素材の美味しさそのままの贅沢具材は、すべて石巻で加工されたもの。安心・安全で風味豊かな石巻のお茶漬けをお楽しみください。 石巻金華釜めしのだしに使用したのは、三陸産昆布や鰹ぶし、鶏清湯。石巻発祥の牡丹焼きちくわも一緒に炊き上げます。だしと具材の風味が立ち込める石巻の美味しさをどうぞお楽しみください。 【お召し上がり方】 <石巻金華茶漬け>大きめの器に温かいご飯を盛り、お茶漬けの具と出汁の素をのせ、お好みでお湯の量を調節してください。その他の食べ方としては温かいうどんやそうめん、茹でたパスタに具材と出汁の素を和えるのも美味しいです。 <石巻金華釜めし>2合のお米を研ぎ、水をよく切って釜に入れます。釜めしの素と具材を釜に入れ、水を2.2合の目盛りまで入れます。軽く混ぜ合わせて炊飯してください。炊き上がったら、5分ほど蒸らしてからお召し上がりください。 <石巻金華茶漬け> 出汁の素には国産のかつおぶし上粉と三陸産わかめを使用しています。 希少な国産のせせり肉をふっくら柔らかに仕上げました。 <石巻金華釜めし> 石巻金華釜めしは、それぞれの素材の特徴を熟知した専門店のプロが手がけた石巻の海の幸を贅沢に使用した本格絶品釜めしの素シリーズです。 だしは国産昆布やかつおぶし、鶏清湯を使用。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
せせり茶漬け2食入 たらこ釜めし 【原材料】 <粉末調味料(金華茶漬け共通)> 粉末調味料;食塩(国内製造),かつお節粉末,乳糖,わかめ,酵母エキス粉末,乾燥かぼちゃフレーク(かぼちゃ、ぶどう糖、砂糖、サラダ油),かつお節エキス粉末,乾燥にんじん(にんじん、ぶどう糖),昆布粉末,刻み海苔,粉末しょうゆ,乾燥ねぎ,椎茸エキス粉末,昆布エキス粉末,膨張剤,酸化防止剤(ビタミンE)(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) ・せせり茶漬け: 具材;鶏骨抽出エキス,鶏肉(国産),食塩(国内製造) <釜めしの素共通> 釜めしの素;調味液(しょうゆ(国内製造)、清酒、みりん、食塩、かつおぶし、チキンエキス),焼ちくわ,にんじん,昆布(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) <具材> ・たらこ釜めし: すけとうだらの卵(ロシアまたはアメリカ),食塩,調味料(アミノ酸等),甘味料(ステビア),酸化防止剤(V.C)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス