ご飯パック 白ぶかし 160g×12個 宮城県産 ササニシキ みやこがね 非常食 ローリングストック パックごはん 宮城県 石巻市 防災 パックご飯 おかゆパック ご飯 お粥 簡単 電子レンジ
宮城県を代表する品種でありながら、栽培が難しく作付けが減少傾向にある「ササニシキ」ともち米「みやこがね」を使用した白ぶかしの炊飯パックです。 白ぶかしとはもち米に白いんげん豆を混ぜたものを蒸かして作ったおこわです。 電子レンジで加熱するだけで、炊き立てのおいしさを味わえる製品です。 1パック160gで、約お茶碗一杯分です。 宮城県代表品種みやこがねもち。もち米の中でも粘りコシが強く、食味が良いことから、おこわ、おもち用に非常に人気の高いもち米を使用しています。 電子レンジ2分加熱で、ほっかほかの白ぶかしが食べられます。 もっちりしており、白いんげん豆のやさしい味が口の中で広がります。



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。