生べっこうしじみ
北上川の清流が太平洋に注ぐ河口の汽水地域で育ったしじみです。粒が大きく少し茶色みがかったべっこう色をしているためべっこうしじみと名付けました。 砂抜きをしていますので水洗いし、鍋で水から煮出して貝の口が開いたら味噌を入れてください。 【注意事項/その他】 加熱しても口を開かない貝は食べないで下さい。




掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。