金華山巳年御縁年大祭を堪能する特別宿泊プラン ツアー 2名 宿泊 石巻市 金華山 1泊2日
宮城県石巻市の金華山黄金山神社は、約1270年前に金の産出を祝して創建されました。金山毘古神と金山毘賣神が奉祀され、「三年続けてお詣りすれば金に不自由しない」と言われています。また、弁財天も奉祀されており、毎月の巳の日がご縁日です。令和7年(2025年)の巳年御縁年大祭は、3月18日から10月31日までの228日間行われ、御本殿の開扉があり、特別参拝が許可されます。 【プランの特徴】 東奥三大霊場の金華山を間近にする宿に泊まり、金華山沖、三陸の海が育んだ海の幸で舌鼓。 翌日は、チャーターした海上タクシーで金華山に渡り金華山黄金山神社を参拝いただく、特別プランです。 【行程】 ▽1日目 JR石巻駅出発(15:30) ↓(シャトルバス) 島周の宿「さか井」(16:40) ▽2日目 島周の宿「さか井」出発(9:20) ↓(シャトルバス) ホエールタウンおしか(9:30) 牡鹿半島ビジターセンターを見学 ↓ 鮎川港出発(10:30) ↓(海上タクシー) 金華山(10:45~12:00) ↓(海上タクシー) 鮎川港到着(12:15) ホエールタウンおしかにて昼食、施設内見学※ ↓ ホエールタウンおしか出発(14:30) ↓(シャトルバス) JR石巻駅到着(15:30) ※金華山から戻った後、ホエールタウンおしか「海鮮レストランなぎさ」にて昼食、 「おしかホエールランド」を見学、ショッピング。(滞在時間2時間15分) 【注意事項/その他】 ・日程の調整につきましてはお申し込み確認後、石巻圏観光推進機構よりお電話にてご連絡いたします。 ・チケット等の送付はございません。 ・JR石巻駅から宿までの移動は、島周の宿さか井のシャトルバスとなります。 ・2日目、金華山黄金山神社での祈祷料、昼食、ホエールランド入館料は、自己負担となります。 ・天候等により、海上タクシーが欠航となった場合は金華山へ渡れません。









