宮城県 塩竈市 (みやぎけん   しおがまし)

鮭 紅鮭 無添加 切り身 1.1kg 小分け (2切入×11パック) 冷凍 甘塩仕立て 便利な 個包装 (1パック2切れ入り) サケ さけ シャケ 塩鮭 塩竈市 塩釜 安心無添加 塩釜水産食品

無添加で安心・安全、美味しい紅鮭! 定塩加工のパイオニアである弊社独自の漬込み製法で漬込みをしました。 ロシア産のカムチャッカ半島で水揚げされた良質の紅鮭を、現地に出向き厳選し買い付けしております。 海から川に上る前の紅鮭は、産卵の時期に備え脂肪を多く蓄えております。 ロシア産の原料は脂ののりが良く、皮が薄いのが特徴で、焼くとパリパリになり皮も美味しく召し上がれる紅鮭です。 お好みのサイズに切り分けて、解凍していただき焼いてお召し上がりください。 独自の製法でじっくりと甘口に漬込んでおりますので、クリームシチューの様な調理の具材としても美味しく召し上がれます。 【提供:株式会社 塩釜水産食品】

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1.1kg(100g×11パック) ※1パック切り身2切入り(切り身22切れ)

無添加で安心・安全、美味しい脂乗りがいい紅鮭です!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

こだわり

定塩加工のパイオニアである弊社独自の漬込み製法で漬込みをしました。従来の塩辛い紅鮭ではなく、紅鮭のうま味と上質な脂を堪能できるように仕上げました。

最高品質の極みの紅鮭
美味しさの8~9割近くは、原料、いわゆる素材で決まります。
ただ、単価が高ければ良い訳でもありません。
脂質だけが旨さの決め手になるだけでもありません。
産地や時期にもこだわりが必要で、紅鮭の素材を見極める力が最も重要になります。
カリスマ的な職人が、「目利き」で勝負し、市場価格は参考にせず、素材重視で原料を厳選します。
価格の安い、良質素材の見極めが最大の”ミソ”。

紅鮭は、原産地はもちろんですが、海域や漁獲時期等によっても品質が大きく異なります。
紅鮭の主な原産地は、アメリカ・カナダ・ロシア等ですが、弊社では、長年のロシアに行った経験を活かし、目利きで脂物の紅鮭の選定が可能です。

ロシア、カムチャッカと千島列島の沖合で捕獲した紅鮭は、古くから最上級の紅鮭として愛されてきました。
2015年あたりから捕獲できる量が大変少なく、安定供給が見込まれず、その分値段が高騰してしまい扱いがとても難しい紅鮭となってしまいましたが、この紅鮭に劣らない原料の選定が可能です。

塩釜水産食品のスタッフ

独自のこだわり製法に自信を持っていますので、従業員みな一人でも多くの寄附者の方々に食べていただきたいと思い日々頑張っています。よろしくお願いします!

どんなところで作っているの?

東北で一番「小さい市」塩竈市(しおがまし)というところに工場を構えております。工場からは松島湾が望むことができて、お昼時間にはちょっと岸壁に行って松島湾と広い空を眺めながらお弁当を広げることも。
また近くには、マグロ水揚げ日本一の漁港もあり、魚のまち「塩竈市」の自慢の製造加工団地に位置しております。
3.11の津波の被害に会いましたが、今でも元気に頑張っております。
いつも応援ありがとうございます!

これまでも。これからも。

原料の特徴や効果を把握し、管理された現代設備でより効果を発揮させます。
極と技のどちらかが、勝っても負けても満足な商品はできあがりません。
弊社の巨匠達のコラボレーションの融合こそが、旨さの最大の”ヒミツ”です。

未来へ。

東日本大震災で被災した弊社の向上は水産庁及び宮城県の「水産業協同利用施設復旧整備事業」の採択を受け鋭意建設を進めて参りましたが、お陰様をもちまして移転営業の運びとなりました。
これもひとえに皆々様の日頃のご愛顧とご援助の賜ものと感謝にたえません。
これを機会に弊社ならびに従業員のさらなる発展に努力致す覚悟でございます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

未来の子供たちが、そのまた子供たちが、塩釜水産の鮭は美味しい!塩釜水産の鮭が食べたい!そういった未来を望みながら頑張っていきます。応援よろしくお願いします!

ふるさと納税に出会って

一般的な卸しだとエンドユーザーの顔も、声も届くことはありませんでした。ふるさと納税に出会って自分たちやってきたことはとても素晴らしいことだったと改めて気付くことができました。ふるさと納税に出会うことがなければ、寄附者様からいただく沢山の嬉しいお言葉、励ましのお言葉、もちろん手厳しいお言葉など、すべてが自分たちの存在意義を高めてくれています。
また同時に、地元地域への貢献を強く考えるようになりました。自分たちが地域に何ができるのか、地域に何が残せるのか、地域にどんなイノベーションを起こせるのか。
ふるさと納税制度、そして寄附者の皆様には感謝しかありません。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス