かに 毛ガニ & クリガニ 食べ比べ ボイル 各1尾 計2尾 [さんりくみらい 宮城県 気仙沼市 20564240] 魚介 魚貝 蟹 カニ 毛ガニ くりがに 濃厚 ご褒美 ごちそう 豪華 レビューキャンペーン
ベテランの目利きで身入りも、味噌もバッチリな毛ガニとクリガニをお届けいたします。 クリガニは、毛ガニと同じクリガニ科の蟹で、毛ガニに負けない濃厚なカニ味噌自慢です。 身をほぐしてカニ味噌と混ぜて食べると日本酒が進みます。 ●「さんりくみらい」の使命 「私たちは、三陸の美味しい幸を活かし、豊かな魚食文化を伝え、三陸好きを拡げます。 そして、浜と浜を取り巻く人々が誇りを持って活き活きと暮らせる地域づくりに貢献します。」 ●三陸水産物、水産加工品のプロデューサーを目指して うに・わかめなどの生産者である藤田商店、市場仲買のカネヒデ吉田商店、水産加工の(株)MCFの各社が持つノウハウを活用し、高品質品市場の創出と消費者の方への三陸水産物、水産加工品のプロデュース機能を担うことを目指しています。 ●「さんりくみらい」の事業信念 「適正価格」 作り手である生産者や加工業者から適正価格で買い付け、直送することで消費者に適正価格で提供することにこだわります。 この事業を通じて生産技術の向上を生産者、加工業者への展開を図り水産業を維持し魅力のある水産業を目指します。 「鮮度」 本当に美味しいものを産地で食べる状態で消費者に届けるために、鮮度にこだわります。 お届けする直前まで海で長く生かし、素材の鮮度を生かした加工を追求し、作り手と共に協力しあうことで水産物の品質向上を図ります。 「三陸普及」 作り手と消費者との距離を縮める事により、消費者のニーズを知り商品開発や技術開発に反映させます。 三陸の水産物を産地ならではの美味しい食べ方や食べやすい形で提供し、より多くの人に食べてもらえるよう三陸普及に努めます。 以上の3つであり、常にこだわり、仲間になる作り手(生産者や加工業者など)、関係する全ての人たちとも共有し実践していきます。
- 容量
- ■内容量 ・ボイル毛ガニ 1尾(250g~300g) ・ボイルクリガニ 1尾(250g~300g) ■原材料 毛ガニ、クリガニ(宮城県産) ※製造工場では、サバ、イカ、大豆、小麦、卵、乳を使った製品を製造しています。