宮城県 気仙沼市 (みやぎけん   けせんぬまし)

三陸産カットわかめ 100g [横田屋本店 宮城県 気仙沼市 20563917] 海藻 わかめ ワカメ 塩蔵 若芽 海藻 国産 簡単調理 三陸産 感想

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量 100g ■原材料名 塩蔵わかめ(三陸産)

写真
写真

三陸産わかめは太平洋の荒波で育ったため、肉厚であることが特徴です。
しっかりとした歯ごたえで食べごたえ抜群です。

カットわかめは水に戻すと約10倍に戻ります。
なんと!一袋でわかめ1kg分の大容量!!
賞味期限も長く、ストック食材としても万能です。

食べ方のおすすめ:お味噌汁、海藻サラダ、わかめの酢の物など
毎日の味噌汁に入れるだけでお召し上がりいただけます。
いろいろなお料理にアレンジしてお使いください。

保存に便利なチャック付きです。

●株式会社横田屋本店とは?

《仙台海苔の開祖となった横田屋本店》
横田屋本店は江戸時代の1706年(宝永三年)に創業しました。
創業時は廻船問屋を営んでいましたが、江戸時代の終わり頃、1854年に気仙沼で海苔の養殖を始めました。
当時、海苔の製法は門外不出のものでしたが、四代目の猪狩新兵衛が江戸から技術者を呼び寄せ、4年の歳月を経て気仙沼で初めて海苔の養殖を成功させました。

さらにその後は下総国の行徳から製塩技術者を招き、製塩業にも着手。
気仙沼の人々は、海苔栽培と製塩業によって多くの人に仕事を与えた新兵衛に感謝し、彼がまだ生きているにも関わらず神と祀り「猪狩神社」を建て、いまでもその神社は、気仙沼市の内湾を見守っています。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス