宮城県 岩沼市 (みやぎけん   いわぬまし)

3ヵ月定期便6品種志賀沢米レンジアップごはん12個セット お米 米 精米 パックごはん 岩沼市 志賀産 [№5704-0922]

岩沼市北西部の中山間地域の全農家が組合員となり法人化した農事組合法人で作ったお米をレンジアップごはんにしました。 志賀沢の水は深山の冷たい湧水が集まり川になり、山間部特有の昼夜の寒暖差、粘土質の土壌が志賀産のお米の美味しい要因と言われております。 【ひとめぼれ】 バランスがとれていて食べやすく、多くの人に愛されているお米です。炊き上がりは柔らかく甘い香りで粒はふっくらとしています。どんなおかずにも合う飽きのこない万能型のお米で、冷めてもある程度柔らかさがあります。 【つきあかり】 食味の評価が高い品種で、外観、うま味に優れ、良食味でほどよいもっちり感が特徴。長時間保温された後でも美味しさが継続します。 【ササニシキ】 かつてコシヒカリと並ぶブランド米だった「ササニシキ」。しっかりとした甘さと旨み、やわらかくほぐれるような食感は寿司ネタやおかず本来の味を引き立ててます。根強い人気はあるものの、店頭では珍しい品種となりました。 【つや姫】 名前の通り際立つ白さとツヤ、大粒のお米が特徴です。炊き上がりのツヤに加えて「甘み、旨み、粘り」のバランスがよく、口に入れたあとふんわりと広がる甘みが秀逸で、コシヒカリを上回る評価を得ています。旨み成分であるグルタミン酸やアスパラギン酸の含有量が非常に多く、評価が高まっています。 【だて正夢】 「米どころ宮城」の夢を叶える期待の品種「だて正夢」。だて正夢の特徴は、「絶妙な粘り」が生む「とびっきりのもっちり感」です。 【ササシグレ】 「コメの貴婦人」とも呼ばれる幻の良食味米「ササシグレ」は「ササニシキ」の親にあたる品種で、わずかに栽培している貴重な『幻のお米』です。 柔らかで濃厚な甘みとツヤ、豊かな香りを誇るうるち米の祖。粘り気が少なく冷めても美味しいのが特徴です。 ※画像はイメージです。 ※1回目の発送月はご入金確認日の翌月中旬頃となっており、3ヶ月連続でお届けいたします。 ※配送日時指定は承っておりません。予めご了承ください。 ※商品お受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合、お問い合わせセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。

40,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
レンジアップごはん12個×3回  (ひとめぼれ・つきあかり・ササニシキ・つや姫・だて正夢・ササシグレ各150g/2個) 宮城県岩沼市志賀産 単一原料米

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス