宮城県 登米市 (みやぎけん   とめし)

【牛タン焼たあ坊】の手作り牛タンカレー(小)×5袋

たあ坊の牛タンカレーは心をこめて、ゆっくりゆっくり時間をかけて作り上げた頑固おやじ自慢のカレーです。 本来の味をいかすため、あえてレトルト調理はせず、出来立てをその場で袋詰めし急速冷凍してありますので、いつでも新鮮です。 遠くにいる親戚、友達・・・贈り物としても最適です。 牛タンの食感とコクのある甘さの中にほどよい辛さのけっしてあきのこない深みが広がるマイルドな美味しさ! 80余年以上引き継がれてきた老舗旅館ならではの自慢の一品です。 地元で大人気の名物カレーを全国にお届け致します。 【定番商品】 天然素材にこだわった「タン焼たあ坊」の手作り牛たんカレー 人口着色料、防腐剤不使用、お店のカレーをそのまま袋詰めしました。完全自家製です レトルトカレーでは味わえない本物のお味をどうぞ (冷凍発送) 【おいしいお召し上がり方】 袋のまま沸騰したお湯で約5~8分ボイルしてください。電子レンジで温める場合は解凍後、器に移して温めてください。 原材料:牛たん、牛肉、玉ねぎ、りんご、牛乳、カレールー、カレー粉、小麦粉、チャツネ、チーズ、ごま、ソース、ケチャップ、醤油、ナンプラー、チョコレート、コーヒー、ニンニク、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆を含む) 内容量:1袋 220g 保存方法:冷凍保存(-18度以下) 賞味期限:製造日より150日 ※クール便(冷凍)で送ります。必ず加熱してお召し上がりください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
カレー(小) 220g×5袋

写真

創業250年の旅館が営む、宮城県登米市の牛タン料理専門店

写真

「牛タン焼たあ坊」は創業250年の鮱武(えびたけ)旅館が営む、宮城県登米(とめ)市の牛タン料理専門店。定食のほか、牛タンを使ったカレーやハヤシライスも提供しています。牛タンブームに乗じて始めたのかと思ったら、そうではないとか。

提供を始めたのは1982年、今から40年前になります。「牛タン焼き発祥の地とされる仙台市内でも提供している店は数店しかなかった」と運営責任者の鮱名聡(えびな・さとる)さんは教えてくれました。

「こんな美味しい食材はない」老舗旅館で牛タン焼きを提供する理由

牛タン焼きの魅力に気づいたのは先代の鮱名健志(えびな・たけし)さん。旅館を訪れたお客様に美味しい料理を味わってもらいたいと、出かけた先々でその土地の名産品や新しい料理を食べ歩いていました。登米ではまだほとんどの人が牛タンを知らない時代。牛タン焼き発祥の店「味太助」で初めて口にし、「こんな美味しい食材はない」と感動したのです。

はじめは牛の舌なんて気持ち悪い、登米では食べる人などいないと親戚にも反対されたそう。それでもお店を開いたのは、自分が美味しいと感じた感動を誰かに伝えたいから。
「こんなに美味しいものを何とかみんなに食べてもらいたい」と奮起したのが始まりでした。

調理はすべて手作業「自分の感覚で味を確かめたい」

写真

仕入れてきたばかりの舌は表面がざらざらした皮で覆われています。それをむくところから調理は始まります。調理は全て手作業。聡さんがひとりで行います。機械を使うと歯ごたえが変わってしまうため、料理の質が落ちてしまうと聡さんは言います。

「機械を使えば大量に作れるし楽もできるのかもしれないけど、数をこなそうとすると一つひとつの作業がおろそかになってしまう。自分でできる範囲で丁寧に、最高の状態で提供したいんです」

他店ではタレ味や味噌味で牛タン焼きを提供しているところもありますが、牛タン焼たあ坊では塩味でしか提供していません。「塩がいちばん素材の旨味を引き立てるから」です。

「お店で提供している味をそのまま提供したい」というこだわりの冷凍商品

牛タン焼たあ坊ではお店まで足を運べない人のために冷凍製品を提供しています。

「常温では保存できないから保管が大変。お土産屋さんに並べられないし、冷凍庫を置くスペースも必要になってくる。それでも冷凍にこだわっているのはお店の味をそのまま届けたいから」

レトルトで提供する場合、加工会社に同じ味で作るよう依頼をすることになります。近い味になるとはいえ、自分が作った味ではありません。お店で食べたことがない人であればレトルト加工されたカレーを食べても違いに気づかないかもしれません。しかし、それはレトルト加工業者が似せて作った味。「一度に大量に製造してもらえるし保存も楽にはなるけれども、味を優先したいからレトルト加工はしない」と聡さんは言い切りました。

「返礼品をきっかけに登米に足を運んでほしい」

写真

登米市は2005年に9町が合併してできた市。明治期の洋風建築や城下町の風情が残り歴史的な見どころが多い登米町(とよままち)や冬鳥渡来の湿地帯としてラムサール条約指定地域となった伊豆沼・内沼がある迫町(はさまちょう)など地域によって特色が異なります。

「登米市は見どころが多い。返礼品がきっかけになって、登米に足を運んでもらえたら嬉しい」と観光マップを手渡し、送り出してくれました。

登米町で目にした歴史的な施設は、日常生活では出会うことはなく新鮮な感じ。時間はあっという間に過ぎて、半日では登米町で観光施設として推している6施設全て回ることはできなかったほどでした。

「まず見て、それから食べて」聡さんの言葉に納得の一日でした。

写真
写真

『牛タン焼たあ坊』お礼の品ラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス