(00102)森泉 純米吟醸酒・特別純米酒 甘口2本セット
純米吟醸は、さらりとした甘口のお酒で精米歩合50%の原料米を 特に低い温度でゆっくり発酵させた純米酒です。淡麗でなめらかな味わいのお酒です。 特別純米酒は、こくのあるうま口のお酒で精米歩合60%の原料米を低温発酵させ、 じっくりと米の旨味を醸した味に巾のある純米酒です。
【こだわり】
自社において発酵・しぼり・製品・瓶詰めを行っております。
『大崎市岩出山にある創業明治16年の老舗酒蔵』
蔵のルーツは今でも仙台にある森民酒造本家という酒蔵からの分家とのこと。岩出山だけでもかつては3件の酒蔵があったそうだが、 現在、岩出山に唯一残っている酒蔵である。現在4代目蔵元森民典さん。

『蔵の外観同様、昔ながらの建物の中で酒造り』
原料米は地元の食米「ヒトメボレ」を中心に、蔵の井戸から湧く軟水を使用。森泉は一般的な宮城の酒とは正反対の濃醇甘口酒。

『みんてん工房』や『昭和レトロ館』も隣接。
中庭には昭和10年築の『みんてん工房』があり、蔵元夫妻手作りの陶磁などを展示販売。また隣接する土蔵『昭和レトロ館』は、昔のテレビや雑誌などを展示している。レトロ館は映画のロケにも使われたそう。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。