蔵王チーズ 朝食セット4種 【04301-0194】
◆◆蔵王チーズのリッチな朝食を楽しめるセット!◆◆ 蔵王山麓の冷涼な空気の中、のびのびと育った牛から搾られた 新鮮な生乳をもとに作られた、リッチな朝食をお楽しみいただけるセットです。 ◇クリームチーズ 蔵王チーズを代表する製品で、生乳のやさしい美味しさが特徴です。 なめらかでまろやかな味わいとなっております。 ご家族でお楽しみいただけるよう500gサイズにいたしました。 チーズケーキ等の材料にもご利用いただけます。 ◇蔵王山麗ヨーグルト チーズ用の乳酸菌を使って作られたヨーグルトで、 酸味とコクのバランスが非常にいい濃厚なプレーンタイプです。 そのままでも、フルーツソースやジャムをかけてもおいしいので、 朝食のフルーツ、いちご、キウイ、バナナなどとご一緒にどうぞ。 ◇蔵王山麗バター 新鮮な生乳から作られた特製バターで、昔ながらの伝統的な手作り製法 「チャーン製法」を用いています。 じっくりと時間をかけているので、量産型にはない風味と口どけを楽しめます。 トーストはもちろん、お料理にお使いになればコクのある味に仕上がるでしょう。 ◇シュレッドチーズ 加熱するとトロリと溶けるお料理用チーズのシュレッドチーズ。 とろける伸びとミルキーな味わいのモッツアレラチーズに、 コクのあるゴーダチーズをブレンドしました。 ピザやグラタン、オムレツ等のお料理にもピッタリです。 【提供:一般財団法人 蔵王酪農センター】
- 容量
- 【朝食セット4種】 ・クリームチーズ 500g × 1個 ・蔵王山麗ヨーグルト 500g × 1個 ・蔵王山麗バター 170g × 1個 ・シュレッドチーズ 180g × 1個
フレッシュな生乳を使った朝食にピッタリなセット!

チーズ職人が作り上げた本物の美味しさ

新鮮な生乳が取れます。その良質な原料をもとに
熟練のチーズ職人達が丹精込めて作り上げるのが蔵王チーズです。
長年培ってきた技術と、そして厳しい安全管理のもと
育まれてきた本物の美味しさです。
今日も、大地と自然が奏でる豊かな味わいを
七日原高原からお届けしています。
蔵王チーズの代表製品!なめらかでまろやか「クリームチーズ」

蔵王の生乳のやさしい美味しさ、なめらかでまろやかな味わいが特徴です。
そのままパンやクラッカーにつけて、また、
チーズケーキなどお菓子の材料としてもご利用いただけます。
しょう油やみそとも相性がとてもあいますので、
和風のお料理にもご利用ください。
チャーン製法によって生まれるバターの風味・口どけ!

バターを製造する方法のことを言います。
「チャーン(churn)」とは英語でかき混ぜるという意味で、
生クリームを激しく攪拌してバターを製造します。
チャーン製法では、30分、長い場合で2時間かけてバターにするため、
その間に熟成が進み、クリームのまろやかな風味が生まれます。
現在では、時間のかからない効率の良い製法が主流となっているため、
蔵王チーズのバターには、量産型にはない風味・口どけを
感じることができます。
【蔵王チーズの製造工程】

提供:一般財団法人 蔵王酪農センター
昭和35年に設立。
昭和39年に本格的実験農場を目指して、蔵王町に移転。
蔵王酪農センターには、牧場、ふれあい牧場、チーズ工場、飲食店、
チーズ直売店、研修所など、様々な施設があります。
蔵王連峰を背景にのびやかに広がる牧場は、
東京ドームの約20倍(100ha)もあり、
大いなる大自然の懐ならではの清らかな水と空気・気候と
土壌に恵まれた母なる大地なのです。
のどかに草を食べる牛たちの姿は、
ゆったりとした時間の流れを感じさせます。