熟成紅はるか -芋香IMO-KA- 1箱(5kg/訳あり/蔵王町産) 【04301-0711】
◆◆自然豊かな「宮城蔵王」で大事に育てた「香り豊かな紅はるか」をお楽しみ下さい◆◆ 当農園では宮城蔵王の気持ち良い丘陵で育てた芋に 「熟成の手間」をついやし、 北限といわれたこの地でも甘味のある美味しいさつま芋を生み出しています。 【提供:みやぎ蔵王苺農園】
6,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 紅はるか 1箱 5kg 訳あり 無選別 *訳あり 無選別 保存のため土付きで宮城蔵王よりお送りいたします。 大きさにばらつきがある場合がございます。
蔵王連峰の大地が生んだ宮城のさつまいも「芋香IMO-KA」

芋香のこだわり
1.キュアリング作業
収穫後のさつま芋を3~4日間、温度30度~35度、湿度90%以上で保存することにより、
サツマイモはコルク層を形成し、でんぷんを酵素により糖に変える働きを生み出すことで
甘みが増すほか、腐敗や変質を防ぎ、表面の傷の回復や病害への耐性も向上させます。
2.低温保存作業
キュアリング作業後、2~3ヶ月間13度~15度での低温保存を行うことで、
さつま芋のでんぷんを酵素により糖化させます。
それにより糖度が上がり甘いさつま芋への熟成がされます。
古からの知恵に現代の研究習熟が相まった賜物です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。