まろやかお酢セット3本(ゆずスイートビネガー入り) 飲む酢 詰め合わせ ギフト 【しばたの未来】sh006
宮城県柴田町内にある醸造酢所で、伝統的な「古式静置発酵」により木樽で発酵されたお酢のセットです。 玄米酢は、しっかりとした酸味の中に、まろやかで芳醇な香り、濃厚なコクと旨味を感じられます。 旨み酢は、結び酢に種子島産の粗糖と沖縄県産の塩で味付けした甘酢です。 そのままご飯と混ぜれば酢飯ができます。 スイートビネガーは、お好みで薄めてお召し上がりください。 【注意事項】直射日光を避けて常温で保存してください。

伝統製法「静置発酵」のまろやかなお酢で、美味しく健康を!
静置発酵とは?

この発酵法の特徴は、「かき混ぜないこと」。
酢酸菌は空気に触れている表面でしか働きません。
木桶の中では、対流による循環が起きており、これによってゆっくりと発酵が進み、お酢が出来上がっていくわけです。
静置発酵では、発酵期間に2~3カ月、さらに発酵後に数カ月の熟成期間と、時間はかかりますが、その分、酢酸と水が調和して、まろやかで濃厚なコクと旨味の多いお酢になるのです。
市販のお酢との違い
スーパーなどで見かける多くのお酢は、「全面発酵」という発酵法がとられています。
これは、発酵を速めるために、機械などで空気を送り込む方法です。
表面でしか発酵しない静置発酵とは違い、全体で発酵が進むため、
1日で発酵過程を終えることができますが、すっぱさが強く残りやすく、
旨味も、静置発酵のお酢に比べて少なくなってしまいます。
健康にうれしいお酢!

まず1つに疲労回復効果です。
クエン酸が含まれており、体の疲労回復のスピードを速めてくれます。
次に、便秘の改善効果。
これによってお肌の調子が良くなり、髪質の改善にも良いそうです。
その他にも、血圧や血糖値の抑制効果、内臓脂肪の減少など、健康にうれしい効果がたくさんあります。
食欲の増進効果もあるので、食欲がわかず栄養が偏りがちな暑い夏にもピッタリ!
様々な効果があって健康に良いお酢、お料理の調味料として使うもよし、薄めて飲むもよし、ぜひ毎日の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか!

提供:しばたの未来 株式会社
2017年2月1日に宮城県柴田郡柴田町で創業。
柴田町の経済活性化を促し、元気な柴田町の未来を考えるまちづくり会社として、町内経済人ら約20人が出資して設立した会社です。
「いま」あるリソースとポテンシャルを最大限に引き出し、
物産の開発や販売及びイベントなどを通して、
町を知ってもらい、訪れてもらうことで、
交流人口を増やしにぎわいの仕組みづくりにこだわっています。

製造:奥野醸造
“食”は人が生きていく上で欠かせない大切なこと、だからこそ、
「おいしくて、且つ安心安全な最高のお酢」
を造ることに私共はこだわり続けています。
お酢の醸造技術と「美味しさ」を追及し続けて生まれた
まろやかでお米の芳醇な香り、濃厚なコクと旨味をご堪能ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。