丸森町産 自然薯1kg 専用化粧箱入り レシピ集付き|冬季限定 贈り物へもぴったり!ドドーンと1kgお届け 【12103】
丸森町の秋・冬の風物詩!滋養強壮の自然食を召し上がれ 【原産地】 宮城県丸森町産 【保存方法】 高温多湿を避けて保管ください。開封後はお早めにお召し上がりください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 ※沖縄・離島への発送はしておりません。
- 容量
- 自然薯 1kg

丸森町の秋・冬の風物詩!自然薯
丸森町の大内地区を中心に2003年頃から始まった自然薯の生産。
大内地区の農家さんたちは、県外へ視察へいったり栽培方法を様々研究したりと、
当時初めての自然薯栽培にチャレンジしました。



毎年11月の大人気イベント「自然薯祭り」
自然薯栽培をはじめて5年ほど経った2008年に、町の産直市場「いきいき交流センター大内」が出来、
毎年自然薯の収穫が始まる11月下旬になると「自然薯祭り」と呼ばれる自然薯の即売会が開催されています。
この自然薯祭りは県内外から多くの方が集まり、贈り物やご家庭用として沢山の自然薯を購入いただいています。
そんな丸森町産の大人気の自然薯を、ふるさと納税を通じて全国のみなさまへお届けします!

お届けについて
合計1kgの自然薯を、専用化粧箱にいれてお届けします。
自然薯は複数本入りになることもございますのでご了承ください。
配送時期
自然薯の収穫は11月から開始を予定しております。
ご寄附をいただいたお客様から順次配送をいたします。
(なお、ご寄附受付期間は2025年1月末までとなり、最終発送時期は2025年2月中となります。)

初めての方でも安心!自然薯のレシピ集付き
初めて食べる方も自然薯を楽しんでいただけるよう、レシピ集も付いたパンフレットを同梱してお届けいたします。
シンプルにすりおろして食べるも良し、大福やおまんじゅう・ようかん等のデザート、エビのあげしんじょ等のご飯ものなど、様々なお料理でお楽しみいただけます♪
自然薯の効能とは?
「疲労回復」、「虚弱体質の改善」、「食欲増進」、「免疫力を高め風邪予防」へも効果があると言われます。
古くから精のつく滋養強壮食として用いられてきた他、漢方薬として珍重されてきました。


いきいき交流センター大内
地元農産物のほか、加工品や民芸品なども充実。併設パン工房での焼きたてパンも販売しています。 1年を通して様々なイベントが開催され、人々を惹きつけます。
≪年間イベント例≫
1月初売り
4月オープンまつり
8月夏祭り
10月 収穫祭
11月自然薯・じゅうねん祭り
※新型コロナウイルスの影響で変動の可能性がございます。