宮城県 利府町 (みやぎけん   りふちょう)

黒御影石 亀の灰皿

黒御影石で亀の形をした「灰皿」です。甲羅の部分は磨いてあり、蓋になるように作ってあります。 灰皿として使用しなくともアクセサリーや判子などを簡易的に置く皿としても利用可能です。 蓋を閉じれば石の亀。体の部分は磨かれてない石、おなか部分と蓋は磨きをかけ、同じ石でもコントラストが出るように加工を工夫しました。 大人の手のひらサイズの亀です。 ひょっこりアタマを持ち上げて何とも愛嬌のある「亀さん」。一家に一亀! ■ 宮城県 利府町 ■

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■名称:黒御影石 亀の灰皿 ■産地名:利府町 ■材質:中国福建省産 黒御影石 ■サイズ:長さ 15cm×幅11cm×高さ6cm 重さ 約1000g ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:有限会社 亀屋石材

他にもさまざまな雑貨・日用品の返礼品をご用意しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス