宮城県 涌谷町 (みやぎけん   わくやちょう)

「脳ドック」×「温泉入浴」1名様 利用券 日帰り / 涌谷町国民健康保険病院 わくや天平の湯

脳ドックは、脳卒中や脳腫瘍などの脳の病気の早期発見を目的とした健康診断です。 健康診断で自分の体の情報を得ることで、自覚症状がなかったり、すぐに症状が現れない病気も早期に発見することが出来ます。 既に認知症や脳の疾患で治療中の方は対象外です。 【検査内容】 ・1.5テスラMRによる検査(頭部MRI/MRA、頸部MRA) ・医師の面談なし(必要時外来受診あり) 【検診までの流れ】 (1)検査日の予約 利用券が届きましたら、検査の予約をお電話にてお願いいたします。その際は「ふるさと納税で寄付をしました。」という旨をお伝えいただけますと、スムーズにご対応させて頂けます。 ご予約はこちら: 0229-25-4434 検査日は毎週金曜日14時以降となりますので、ご希望の日程に添えない場合がございます。ご了承の上お申し込みくださいませ。 (2)検診当日 ●受付・会計 必ず、お届けした検査利用券と問診票をお持ちの上、受付をお願いいたします。 ●問診票の確認 コースによって心電図検査、MMSE の記入、採血等があります。 ●検査衣に着替え ●検査 1.5テスラMRによる検査(頭部MRI/MRA、頸部MRA)30分~1時間程度 ●検査衣を着替えて終了 (3)検査結果通知 受診後、3週間程で検査結果を郵送いたします。 【送付物】 ・結果報告書1枚 ・情報提供パンフレット 所見ありと診断された方は、健診班スタッフよりご連絡させていただき、予約制で医師より結果説明をさせて頂きます(必要時他院へ紹介)。マイナ保険証をお持ちください。

74,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
利用券1枚/入浴券1枚 各1名様分

地域包括ケアシステムを推進してきた涌谷町ならではの健康増進サービス「脳ドック」×「温泉入浴」
心身共にリラックスできる日帰りプランです。

【MRI検査事前確認事項】
MRI検査室は、常に強い磁力が生じています。体に及ぼす影響は少ない検査ですが、より正確で安全に検査を受けて頂くために以下の質問をご確認ください。

下記項目に該当された場合、MRI検査を受けることができない場合もありますので、ご了承くださいませ。

・心臓ペースメーカーがある。
・体内埋め込み式の装置(人工内耳、体内自動除細動器、神経刺激装置等)がある。
・体内に金属(脳動脈瘤クリップ、人工心臓弁、血管ステント、V-Pシャント等)が入っている。
・入れ歯がある。
・入れ墨(タトゥー)、アートメイクをしている
・妊娠中もしくは妊娠の可能性がある
・閉所恐怖症である

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス