秋田県 横手市 (あきたけん   よこてし)

横手の昆布屋 おぼろ・とろろ・きざみ昆布 食べ比べ 計6パック

◆横手の昆布加工 横手市は内陸部にもかかわらず、昆布・乾物の小売店が3軒ほどあります。 昭和40年代には10軒に上ったといい、昆布は食卓で親しまれてきました。 貴重な海の幸をよりおいしく加工する技術も発達。 粘る食べ物が好きな県民性も、山あいの地で昆布店が栄える一因になったと言われています。 ◆こんぶの種類 おぼろ昆布(小松百治商店)・・・北海道産の天然昆布などから、手加工で生み出されるひらひらと上品に薄いおぼろ仕上げ とろろ昆布(小松冨之助商店)・・・北海道産がごめ昆布を原料とし、保存料等の添加物を一切使用せず、昔ながらの味を保っています きざみ昆布(佐藤こんぶ店)・・・北海道産がごめ昆布を70%、青森産昆布を30%で調合し、独特の製法でできる荒目で粘りある食感 ◆おすすめの食べ方 お味噌汁に入れるのが横手市民のスタンダード。和え物にのせたり、うどんにのせたり。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■名称:・おぼろ昆布(小松百治商店) :昆布製品 ・とろろ昆布(小松冨之助商店):とろろ昆布 ・きざみ昆布(佐藤こんぶ店):とろろ昆布 ■内容量:おぼろ昆布(小松百治商店) 20g×2パック とろろ昆布(小松冨之助商店) 22g×2パック きざみ昆布(佐藤こんぶ店) 24g×2パック ■原材料名:・おぼろ昆布(小松百治商店):昆布(国産)、醸造酢、酸味料(氷酢酸) ・とろろ昆布(小松冨之助商店):こんぶ(北海道産がごめ昆布) ・きざみ昆布(佐藤こんぶ店):昆布(北海道産・青森県産) ■保存方法:日の当たらない涼しい場所で常温保存。開封後は密閉容器等に入れ、冷蔵庫で保存することをおすすめします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス